今日の幸トレのお時間です^^

 

 

7月7日といえば、七夕。

 

 

織姫と彦星を思い出す方も

多いかもしれませんが、

 

 

実は、昔から行われてきた

邪気祓いの日でもあります照れ

 

 

詳しくは、こちらをご覧くださいね。

幸せはこぶ開運歳時記: 季節の行事で運が良くなる

 

短冊を飾る笹には

邪気を祓う力があるとされています。

 

 

だから、願いを届けるだけでなく

笹で邪気を祓う意味もあるのです。

 

 

もし笹が手に入ったら、

小さい枝でいいので、花瓶に

いけるといいですね~七夕

 

 

そして、七夕の行事食といえば

おそうめん!!

 

 

流れるように盛り付けると

天の川をイメージするからなのかもしれません。

 

 

暑い時にはぴったりなので

おそうめんを食べましょう乙女のトキメキ

 

 

    ブログランキング・にほんブログ村へ

開運法については、こちらに詳しく書いています!