あなたの運を切りひらく 幸トレ塾主宰
開運幸せトレーナー 亜侑(あゆ)です。
あなたは幸せですか?
日本は幸福度のランキングで
世界54位と低いので有名です(^-^;
物も情報もあり余るほどあって、
平和で、安心して暮らせるのに
不思議ですね~。
日本国内の調査によると
年収400万~1000万の間では
幸福度はあまり変わらないそうです。
年収が増えると、出費も増えるなど
いろいろな要素があるからでしょう(*^^*)
その一方で、学歴と幸福度が
結びついているのは昭和の世代までで
いまの若者は、学歴と幸福度は
あまり関係ないと思っているとのこと。
これらのデータから
条件がよければ幸せ
とは限らないんだな~と
改めて思いました。
当たり前といえば
当たり前なのですが、
幸せというのは心の中のことで
お金や学歴など、
外側のことではないから…
もちろん、お金や物などが
ゼロでは困るけれど、
同じくらい物があっても
幸せと感じるかどうかは
その人次第という訳です(*^^)v
幸せになるためには
どこに意識を向けるのか
ということが
ますます大切な時代に
なってきましたね(^_-)-☆
★幸せ体質になる幸トレ・メルマガ毎日配信中
>> 「宇宙に愛されて開運&幸せ!」
★読むだけで幸せ体質になるLine@ はじめました(^O^)/
↓



にほんブログ村
開運幸せトレーナー 亜侑(あゆ)です。
あなたは幸せですか?
日本は幸福度のランキングで
世界54位と低いので有名です(^-^;
物も情報もあり余るほどあって、
平和で、安心して暮らせるのに
不思議ですね~。
日本国内の調査によると
年収400万~1000万の間では
幸福度はあまり変わらないそうです。
年収が増えると、出費も増えるなど
いろいろな要素があるからでしょう(*^^*)
その一方で、学歴と幸福度が
結びついているのは昭和の世代までで
いまの若者は、学歴と幸福度は
あまり関係ないと思っているとのこと。
これらのデータから
条件がよければ幸せ
とは限らないんだな~と
改めて思いました。
当たり前といえば
当たり前なのですが、
幸せというのは心の中のことで
お金や学歴など、
外側のことではないから…
もちろん、お金や物などが
ゼロでは困るけれど、
同じくらい物があっても
幸せと感じるかどうかは
その人次第という訳です(*^^)v
幸せになるためには
どこに意識を向けるのか
ということが
ますます大切な時代に
なってきましたね(^_-)-☆
★幸せ体質になる幸トレ・メルマガ毎日配信中
>> 「宇宙に愛されて開運&幸せ!」
★読むだけで幸せ体質になるLine@ はじめました(^O^)/
↓

にほんブログ村