意識を変えて幸せマインドをセットをする
開運ナビゲーター 亜侑(あゆ)です。



今日は節分。


節分というと
豆まきをする日くらいに
思っていませんか?


確かにそうですが、正しくは


節分は、季節の始まりの日の前日なので
季節を分ける日です(^_-)-☆


つまり、節分は年に4回あるということ。


そのうち、立春は季節の始まりであると共に
暦の上での一年の始まりなので


立春前の節分が、一般に
節分として知られている訳です。


また、節分に土用が明けるため


翌日には新たな季節が始まり、
薄くなっていた気が濃くなってきます(*^^*)


年末に大掃除をするように、


節分には家の中をすっきりさせて
新年である立春を迎えるという意味で


豆まきをして邪気をはらいます。


だから、子どもがするものなんて言わずに、
ちゃんと豆まきしてくださいね~。


もちろん、日中に家の掃除をして


夜には塩または酒をいれたお風呂で
心身の邪気もはらいましょう!


★暦では、2月4日からが2018年。
幸運の運気にのって開運するためのお茶会を開きます。
詳細、お申込みはこちらからどうぞ!
    ↓
幸運の運気にのる開運お茶会

自分専属の神様とつながれる産土神社リサーチ
マイ神様と仲良くなって開運したい方へ
>>産土神社リサーチ

神応易カード鑑定
神応易カードを使い、易と潜在意識から紐解いて、あなたに必要なメッセージをお届けします。
>>神応易カード鑑定

変わりたい人のためのメルマガ毎日配信中
☆携帯の方は、パソコンからのメールを受け取れるようにしてご登録ください。
設定でパソコンメールを拒否していると、メルマガが届きません。
>> 「自分らしく幸せに生きるための開運レッスン」






  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村