意識を変えて幸せマインドをセットをする
開運ナビゲーター 亜侑(あゆ)です。


3月3日はひな祭り。
桃の節句ともいいますね。


女の子の健やかな成長を
願う日です(^_-)-☆


桃の節句というのは
季節的なこともありますが


古来から桃は邪気を祓うと
されているので、


その意味もあって
桃の花を飾ると言われています。


流し雛や白酒にも同じような
意味がありますね。


菱餅や雛あられは、赤白緑の
三食が基本ですが


この三色にはそれぞれ、
赤は魔除け、白は清浄、緑は健康
を表しているとされます。


また、ちらしずしの具には
おめでたい意味のある
エビやレンコン、豆を入れ、


お吸い物のハマグリには
最愛の人と添い遂げるという
願いが込められています。


小さなお子さんから大人まで、


昔の人の知恵が込められた行事食で
健やかな一年を送れるようにしたいですね(^O^)


自分専属の神様とつながれる産土神社リサーチ
マイ神様と仲良くなって開運したい方へ
>>産土神社リサーチ

意識を変えて幸せになるための個人セッション
意識を変えて「充足」の立ち位置になると世界が変わります。
>>幸せマインドセット個人セッション
☆茶話会や講座についてはホームページをご覧ください。

変わりたい人のためのメルマガ毎日配信中
☆携帯の方は、パソコンからのメールを受け取れるようにしてご登録ください。
設定でパソコンメールを拒否していると、メルマガが届きません。
>> 「自分らしく幸せに生きるための開運レッスン」





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ