意識を変えて幸せマインドをセットをする
開運ナビゲーターの亜侑(あゆ)です。


5月から、易の64卦を花押で表す
という挑戦をしています。


一枚ずつ出来上がってくるたびに
そのカードのもつストーリーがとても面白く、


わたし自身もワクワクするので、それを
シェアしていきたいと思います。


今日のカードは、水風井(すいふうせい)
 

 
水風井


この花押は、という文字を元にしています。


単純な井という字をどのようにして花押にしよう?
と手を動かしていたときに出てきたのが、この形。


真ん中にできた空間が、井戸のイメージです。


風水の加奈子さんのコンセプトは
水風井」は水と風、通常は水の上に
風がくるのが自然の原理ですが、
このカードは水の下に風がとおり、井戸を表します。


水はブルー、風は今回はグリーン、
風は「紐」 のモチーフと関係しているのと、
水は「なみなみ」の S で表現するので、
それにも 合わせて図形を入れました。
これがあることで井戸の狭さを
イメージできるのかなと思います。 


井戸は人を養うもので、井戸を囲む人々は
変化しても井戸はかわらない、静かに、 与え続ける。
決して盛運のときではないのかなと 思いますが、
祀龍さんが、「今の花押易のチームみたい」と言ってました」


神易通詞の高島祀龍さんによれば、
このカードのメッセージは
静かに、乾きを癒しなさい

命は、単一では生きられない。
共に存在し、分かちあう

詳しくはこちら →


このカードはまさに、この花押易カードプロジェクトを
表していますね~(^_-)-☆


皆の力が合わさることで
さらにパワーアップしたものが生まれ、


開運と癒しに満ちたカードになりました。


一人でも多くの方に、
花押易カードをお届けできるように


今日も楽しみながら、花押を創っています(^O^)


この花押易カードは、
一枚引いて易のメッセージをもらうこともできるし、
額に入れて飾って眺めてもいいし、
お気に入りを持ち歩いて、お守りにしてもOK。


これといった決まりがなく、
お好きなように、自由に使えるのが特徴です。


ご興味をもっていただけたら、
こちらもぜひ、ご覧くださいね。
     ↓
花押易カード 45日間開運チャレンジ実施中






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ