10月は神無月といわれますが
なぜ、神様が無いのかというと
会議のために、出雲に集合
なあるから(^_^)v
だから、出雲では、神無月でなく
神在月(かみありづき)と
いいます。
神無月ということは、神社に
お参りにいっても、神様は
いらっしゃらないんですか?
と、この間聞かれました。
八百万の神々が出雲に
集っていらっしゃるのは
確かですが、
神様は人間とは違って、
瞬時に移動もできるし
同時にいくつかの場所に
いることもできます。
だから、神社で、
「わが産土の大神様」と
呼びかければ、
すっと、前に来て
くださいます(^O^)
わたしたちの守護のご存在も
ちゃんといらっしゃいますから
神無月でも、心配は無用です^^
なぜ、神様が無いのかというと
会議のために、出雲に集合
なあるから(^_^)v
だから、出雲では、神無月でなく
神在月(かみありづき)と
いいます。
神無月ということは、神社に
お参りにいっても、神様は
いらっしゃらないんですか?
と、この間聞かれました。
八百万の神々が出雲に
集っていらっしゃるのは
確かですが、
神様は人間とは違って、
瞬時に移動もできるし
同時にいくつかの場所に
いることもできます。
だから、神社で、
「わが産土の大神様」と
呼びかければ、
すっと、前に来て
くださいます(^O^)
わたしたちの守護のご存在も
ちゃんといらっしゃいますから
神無月でも、心配は無用です^^