このブログでは、折りにふれて
浄化の方法を紹介していますが
家はどうすればいいのですか?
と聞かれました。
基本は、風通しをよくすること。
気が滞っている場所は
良くありません(><)
お酢をコップに入れて部屋に
置くのもお勧め。2~3日したら、
使ったりせずに、流してください。
白いお皿にお塩を盛って、部屋の四隅に
置いたり、水晶玉を置くのも良いと
いわれています。
どちらも、常にしなくてもいいので
時々、気になったらやってみて
ください。
そして、もちろん掃除はこまめに
してくださいね(*^^)v
浄化の方法を紹介していますが
家はどうすればいいのですか?
と聞かれました。
基本は、風通しをよくすること。
気が滞っている場所は
良くありません(><)
お酢をコップに入れて部屋に
置くのもお勧め。2~3日したら、
使ったりせずに、流してください。
白いお皿にお塩を盛って、部屋の四隅に
置いたり、水晶玉を置くのも良いと
いわれています。
どちらも、常にしなくてもいいので
時々、気になったらやってみて
ください。
そして、もちろん掃除はこまめに
してくださいね(*^^)v