今日は、丑の日なので
うなぎを食べる方も
多いのでは?



エネルギーが不安定な土用に
精のつくうなぎを食べるのは
いいことだと思いますが、



土用に良いとされているのは
うなぎだけではありません。



そのひとつが、土用餅。



昔から、土用の入りにあんころ餅を
食べると、暑気あたりをしないと
されてきました。



お餅は力餅、小豆は厄除けに通じるので、
暑さに負けずに無病息災で過ごせると
いう訳です。



あんころ餅ならなんでも良いのですが
この時期は「土用餅」の名前で
売られていますね^^




今年は、うなぎだけでなく、
土用餅で元気をつけてみませんか?