ブログで開運するために(?)
勉強会に参加してきました。
その名も
読者が自動で増えるための
ブログカスタマイズ勉強会
なぜ、それがブログで
開運ということに
なるかというと
せっかくブログを書いても
読んでいただけなくては
なにもならないから…
講師は、
「カスタマイズで集客ブログ設計」の内藤さんと
「食指が動いたキャッチコピー例」の吉田さん。
アクセスアップについては
いろいろな所で言われて
いますが、
今回は、アクセスアップに役立つ
いろいろなカスタマイズや
キャッチコピーについても
教えていただいたので、
思っていた以上に(失礼(^^ゞ
内容の濃いセミナーでした。
いつも思うのですが、
直接会ってお話を伺うと
ブログや本を読むだけとは
違って、
必ず、プラスアルファの
ものが得られますね。
お気づきになったかもしれませんが
わたしもさっそく、いくつか
カスタマイズを加えてみました(*^_^*)
このように、すばらしい方々と
出会うことができるのも
開運です。
開運のほとんどは
人とのご縁でやってくる
のですから(^_-)-☆
すてきなご縁をもたらしてくれる
ブログでの開運、
あなたもぜひ
体験してください。
勉強会に参加してきました。
その名も
読者が自動で増えるための
ブログカスタマイズ勉強会
なぜ、それがブログで
開運ということに
なるかというと
せっかくブログを書いても
読んでいただけなくては
なにもならないから…
講師は、
「カスタマイズで集客ブログ設計」の内藤さんと
「食指が動いたキャッチコピー例」の吉田さん。
アクセスアップについては
いろいろな所で言われて
いますが、
今回は、アクセスアップに役立つ
いろいろなカスタマイズや
キャッチコピーについても
教えていただいたので、
思っていた以上に(失礼(^^ゞ
内容の濃いセミナーでした。
いつも思うのですが、
直接会ってお話を伺うと
ブログや本を読むだけとは
違って、
必ず、プラスアルファの
ものが得られますね。
お気づきになったかもしれませんが
わたしもさっそく、いくつか
カスタマイズを加えてみました(*^_^*)
このように、すばらしい方々と
出会うことができるのも
開運です。
開運のほとんどは
人とのご縁でやってくる
のですから(^_-)-☆
すてきなご縁をもたらしてくれる
ブログでの開運、
あなたもぜひ
体験してください。