昨日は、幸運のスパイラルに
乗ろう! と書きましたが、



その反対に、負のスパイラルに
はまってしまった場合は
どうすればいいでしょうか?




悪いことが重なると、
不安になったり、
落ち込んでしまうと、
ますます悪くなってしまいがちです。




そういう時こそ
気持ちの切り替え
大切!!



半分水の入ったコップの
話をご存じですか?




水が半分入ったコップを
見たときに、どう思うか?



「半分しかない」
「半分もある




同じ物を見ても、
感じ方で違ってくる
という例えです(*^_^*)




悪いことが続くな~と
いう時こそ、
半分もある」の
考え方をしてみましょう。



「今は無理しない方がいいという
ことかもしれない」とか



「立ち止まって、
考えなさいということかも」とか



「飛躍のための試練かも
しれないから、頑張ろう」とか



良い方向に、気持ちを
切り変えてください。



そうすれば、いつのまにか
負のスパイラルから
抜け出せるはず(^_-)-☆