6月終わりに近づいて7月に入ろうとしてますね。
ここから夏本番ですね♪
まずは少しだけ掘り出しをしました。

バラタスサスマタサイカブトちゃんです♪
昨年の秋に採卵して難なく羽化してくれました(笑)
小さくてとても可愛らしいカブトムシですが、この種類はご存知通り爆産するので飼育スペースが無くなった時もあったとか…
何頭か配ったり販売したりと何とか確保しました(๑>•̀๑)テヘペロ
今現在♂4♀2羽化してきてます。
他にもまだいますが、手元に1~2ペア残せればいいかな(笑)

続いてはビソンノコギリ(ホルテンシス)が羽化して来たので掘り出してみました。
昨年11月にくわプラさんでWD購入し羽化させました。
当時はガッキーさんに勧められて買ったんだっけなぁ(笑)
このビソンは貴重らしくWDは滅多に入らないとか…
さて、こやつの割り出しをしました。
そう…難関種と言われるマルタバンメンガタカブト…
WDを購入してから1年を経とうとしてるところでなんと


産んでいましたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ♪
セットを何度も組み直したりマットを変えたりとしてやっと願いが届きました。
因みに名電さんがブログで書いていたセット方法を同じ条件で試してみましたが産んでませんでした(´・ω・`)

結果は6つ
良い感じで卵も膨らんでいます♪
1つ怪しいけど^^;
同じ日にセットしたオオツノメンガタカブトは不発でした(笑)
では(*^-^*)ノ~~マタネー