こんにちバース!

 

この記事はワテが自由気ままに書き込むだけの記事です^^

 

今回はロイヤルデッキの紹介です。

デッキはこちら。

 

 

連携ロイヤル

 

透過の剣士が追加されたことで、

かなり簡単に連携が稼げるようになりました。

1枚採用が多いのは、RAGEに持っていこうと研究していたせいです。

不屈の闘志は盤面ロックを嫌う兼時空の提督・モニカの自害用、

真相究明は大型守護のせいで疾走打点がとれないのをケアするため、

ラグナロクの開幕・オーディンは消滅させたいカード対策、

兼盤面ロック解除兼打点ですね。

そしてこれらのカードを引きやすくするために、

3枚融合で3枚ドローできるように漆黒の残光・ロサを採用しています。

 

そしてランクマッチに潜り続けた結果、一つの結論に至りました。

有利デッキ何?w


カステルエルフはリリィの疾走マイナスが厳しく、

(双剣が4点しか出ません)

ネクロは連携貯まる前に相手にリーサル取られ、

回復ビショップは潜伏が取れません。

ランプドラゴンは先攻とって殴りまくれる展開もありました。

ただ相手のランプが進んでないとか、要は相手次第です。

そしてRAGEに持ち込むのをやめたという経緯になります。

持っていったら1勝できたか怪しい…。

 

まっ、ロイヤル好きな方は良かったら使ってみてください^^

ちなみにロイヤルで勝ちに行くなら財宝が今トップだと思います。