こんにちバース!

この記事はワテが自由気ままに書き込むだけの記事です^^

今回は今開催されているグランプリ、
ジェムオブフォーチュンについて記載します。
…と言ってもそんなにやっていないので、
気づいたことなど適当に書きます^^

まず主が思うオススメリーダーは、
エルフ
ウィッチ
ネクロマンサー
です。

【エルフ】
専用スペルが0コストなのでX枚以上プレイというのがやりやすく、
フェアリーを加える効果も多いことから、
消滅するカードの供給もできます。
ティスタ進化するとかなり強力になりますね。
メーテラやヴィーナスの収穫祭などで、
手札も減りにくいことから、
森の意志やカシオペアの打点が出たりもします。

【ウィッチ】
0コストでスペルブーストできるという点が魅力的です。
超越やギガキマなど初手で引けてれば、
一発逆転できるポテンシャルを持ってます。
主最初使った時は宣告がかなり貯まりました。
ドラゴンメイジで大量展開も可能です。
後は横展開の除去も色々あり、
冬の女王の気まぐれなどでフォロワーを変身させることもできます。

【ネクロマンサー】
0コストスペルで簡単にネクロマンスが貯まります。
デスタイラントや最果ての骸、
ハデスの冥府など相性も良いです。
後は消滅カードが少ないことから、
モルディカイなども強いですね。
ネクロマンスを気にせず立ち回れると思います。
(まだ試してないのでおそらくですがw)

【補足】
・コスト通りに動けるか
・横展開の除去ができるか
・強力なフォロワー、アミュレットに対応できるか
なども重要になってきます。

コスト通りはぶっちゃけ運ですw
普通の勝負でもありますが、
序盤全く何もできずそのまま押し切られる、
なんてこともあります。

横展開は実際ウィッチ使って挑んだ時に、
相手ドラゴンで乙姫展開を除去できずに押し切られました。
ウィッチは禁忌やレヴィ、
ノヴァフレアやミスリルゴーレムなど、
横展開の除去能力は豊富だと思うんですが、
この時は引けずに負けました。

もう一つはもしドラゴンでダゴン出されたら…とかですね。
実際やられたのはロイヤルの援護射撃です。
バルバロッサまで引かれて普通に負けるかと思いました。

というわけで、これは使えない、
もしかしたら後々使うかもしれない、
こういう取捨選択のセンスが問われるグランプリだと思います。

【補足2】
森の女王・リザやソロモン、悪夢の始まりのようなサーチカードは、
今回のグランプリでは全く使えないので注意してください。
ウィッチ使った時はライオが手に入って、
「めっちゃ使えねぇww」って思いましたw
こういうカードは即専用スペルで消滅させちゃいましょう。

後はカード効果をちゃんと読むことも大事です。
久しぶりのカード、リリース当初はやってない方は見たことがないカードなどありますので、
ちゃんと効果を確認するという当たり前のことが重要ですね。


以上、長文で思うままに書いてみました^^
もしかしたら他のクラスもやってみて思ったこと書くかもしれません。