こんにちバース!

 

この記事はワテが自由気ままに書き込むだけの記事です^^

 

さて、第三弾になりました。

前回はこちら。

では早速紹介します。

 

 

仁義の悪魔・ユヅキ

 

7コスト4/4、進化後6/6のフォロワーです。

アクセラレート持ちで、

アクセラレート2で体力4以下相手フォロワー破壊と自傷2ダメージ

ファンファーレは相手フォロワー2体破壊で、

復讐状態でない場合次PP-2というデメリット付きですね。

 

主の評価は正直微妙です^^;

アクセラレートは強いとは思います。

ただ似たような効果を持つ同じコスト帯に、

カラミティブリンガーがいるという点だけですね。

 

ユヅキとカラブリの違いは、

ユヅキ:選択2体破壊、未復讐時PP-2

カラブリ:ランダム3体破壊、未復讐時リーダー7ダメ

…主だったらカラブリいれるかな^^;

 

次行きます。

 

 

シヴァ

 

6コスト5/6、進化後7/8の守護持ちフォロワーです。

ファンファーレでリーダー付与効果があります。

ターン終了時に何ターン目かで効果がことなります。

・6、9、12ターン目:リーダー2回復。
・7、10、13ターン目:自分フォロワーすべて+1/+0
・8、11、14ターン目:相手リーダー4ダメ

こんな感じです。

 

主の評価はなかなかといったところです。

面白いカードですよね、出し得だと思います。

14ターンまであるのでコントロール系だと相性よさそうです。

自身も守護持ちですしね。
ただリーダー付与1回でいいので、

3枚積むカードじゃないですね^^;

確実に効果発動させたいなら積んでもいいですが。

後回復とバーンはいいと思いますが、

バフは役に立つんですかね^^;

 

最後はこちら。

 

 

胎動の魔神

 

7コスト4/5、進化後6/7のフォロワーです。

ファンファーレでリーダー3回復

ナテラの大樹で無料進化できます。

進化後はリーダー付与効果があります。

リーダー付与効果は、

8枚以上なら7枚まで捨てて、

捨てたカードの2倍ダメージと、

ターン開始時に1枚ドローというものです。

 

主の評価は微妙ですね。

リーダー付与効果で2枚ドローになるのはいいとは思いますが、

ディスカード効果はどうなんでしょう^^;

しかもこれら全て最低でも7ターン以降の効果です。

まあドロー効果やナテラの大樹等で、

カードは豊富になるかもしれませんが、

ランダムに捨てられるってのも…。

キーカード捨てられそうで怖いですね。

 

というわけで、今回も3枚紹介しました。

ヴァンパイアの新レジェンド2枚は主的には正直微妙ですね^^;