痛みと歪みの関係 | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

昨日の腰痛にも関係していることなのですが。
FBにこういう記事を書きました(書いたのは、ちょっと前ですが)。

歪むから痛いのだろうか?
歪みは、痛みから庇ってくれてる姿勢でもあるんじゃないだろうか?

それが本当かどうかは、わからなくてもいいんです。
そう思って施術しても、結果の出る人は、ちゃんと結果がでます。
それに、「悪いもの」だと思っていないから、悪を叩き潰すような、強い施術は必要なくなります。
むしろ、ありがたいものなのかも知れませんしね。

歪みは悪いものではなく、体が選択したものとして、意味のあるものなのかも。
そう考えてみると、そこに本当に意味を見出すことができます。

今日もありがとう。