ぎっくり腰 | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

先日、腰痛が激しくて動けない、というお電話を頂戴しました。「今日、観てもらえますか」ということだったんですが、病院か安静かで、というお答えをして当日ではなく翌日に予約をとっていただきました。

長年?やってきて、ギックリ腰などで「動けない」ときは「動かさないで」という体の声だと理解するようになったんです。
それで、「痛くても自力で動けますか」というのを基準線にするようになりました。

かくいうワタシも過去にギックリ腰をやったときに嫁さんに車でこのテの治療院に連れてってもらったことがあるんです。痛みは軽減したんですが、帰りの車の中でまたやっちゃいました(泣)。ギックリ腰をやったものにとっては助手席なりに座っててのあの振動がたまらなく痛いんですよね。。。

うちは「そうであることのメリットからなにが考えられるか?」という問いかけを自分にしていきます。
腰が痛くて背中が伸びない。そうしたら、背中が伸びないことで身体のどこにメリットが生じるのか?って。
と考えていくと。ぎっくり腰で動けない時は?
動かさないで、ということだとしか思えません(汗)。

現実に、ムリに施術してもその日のうちに戻ることがあるんです。過去のワタシのように。
ただ、痛くても自力で店に来てもらえるくらいだとそこからは改善する余地がでてくる。
このお客さんも翌日にしてもらうことで、自分で車を運転してこれるまでになってましたしそこから施術をスタートしたのでやっぱり軽くはなってくるんですね。

動けないときは動かないほうがいいとき。
そんな気がします。

今日もありがとう。


尼崎市南武庫之荘2-17-20
リラク整体・かいつう館
↑お客さんから、「ブログで興味もったんだけど、サイト本体がわからなくて苦労した」って言われちゃいました。確かに、自分で見たら、このブログのう~んと左下の方に本体サイトが出てくるんですね。こりゃわからんわ~。というわけで、ここにも貼っておきますね