昔、バレーをやっていた関係でか、膝痛で片足の膝一回、もう片足の膝を複数回、手術をなさっておられる方。またスポーツをするためにも、とご来店。
しゃがんでもらうと、膝から太ももが床に平行になるところまでしかお尻がおろせない。
ためしに、ベッドに座ってもらって膝を抱えるようにしてもらうと、もっと深く曲がります。
これで希望がもてました。
膝を抱えるようにしてもらうときにそこまで曲がるのであれば、膝関節が根本的にどうにかなっているとは思えない。
自分で抱きかかえるとき、足の力は抜けています。自分でしゃがむときは、足には力が入りまくります。膝を中心に曲げているのはいっしょなんです。膝そのものに問題があれば、どちらにしろ、痛いものは痛いはず。そうではなくて、力を抜いて曲げると楽・力をいれながら曲げるともっと痛い、のだから、力の元・筋肉にアプローチしていけば・・・(あと、足首もね)。
ぶたまんのコマーシャルじゃないけど、
膝痛の、あるときー。ないときー。
て見ていくとそこにヒントが転がってたりします~。