腕の痺れ | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

一番、むつかしいのは、首から指先まで一直線に痺れているもの(かいつう館談。よそは知りません。苦笑)。なぜなら「頚椎での神経圧迫」の可能性が高いから。

え?全部が頚椎のズレが問題じゃないの?

ところが。肘から下で痺れている、とか首の向きで痺れに強弱がつく、というケースは骨の矯正をしなくても一気に変化することが多いんです。

こんなこともありました。
首を右に向けると右腕に痺れがでる。この方、首の左側や「左腕」の施術をして軽くなっちゃいました。もちろん、右腕もちゃんとした上で、ですけど。不思議なんですけど、「そういうもん」なんです。


腕の痺れは必ずしも「頚椎の問題」ではない。筋肉の左右のバランスの影響が意外と大きいんですね。だからこそ、右腕の痺れに対して左腕の施術で軽くしうる。。

「うそだ」と思われる方は一度お試しあれ(って、宣伝かよっ。爆)