背中痛や腰のだるさで | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

立て続けにお客さんが来られたので今日はあらためてその件で。

背中痛とか腰がだるいとかでも僕は、昔は全身触ってたんです。足まで。
で、今は、ある程度は絞ってやってます。

だいたいそういう方たちはお腹がすっごく硬い。しかも圧すと痛い。
これを緩めていくと背中だけでなく全身が軽くなった、て喜ばれます。


考えてみれば、野生の肉食獣が食べるのは草食動物のハラワタだと聞いたことがあります。であるならば、進化の必然として草食動物のお腹はもっと硬いもので覆われているか、肋骨がお腹まで伸びてきていてもおかしくはない、と思ったりもするんです。食べられにくいように。

でもそうじゃない。
今度は「そうじゃない」ことに進化の必然があるのでは?と考えてみるなら「生きるうえにおいて、お腹はたとえ狙われようともやわらかいほうがいい」という理由があるのでは、、、と僕なんかは想像してみるわけなんです。

まー、こんなことは想像であって無視してくれてかまわないのですが、お腹が硬くなると、背中側とのバランスが悪くなります。

バランスが崩れているのだから、痛みや違和感がでてもおかしくはない。
そこのバランスをとっていきたいんですよね。

なにせ、食われるよりはやわらかいほうを選んだお腹ですからー。

今日もありがとう。