O脚と顎関節の不思議な関係 | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

O脚で来てくれている人。もう4回目でしょうか?うちの理念からしたらどうやねん、というのは置いといて。少しずつでも変化しているので肩こりがてら来ていただいてくれています。

んで、特に片方のふくらはぎのカーブがキツイので、今日はなにげなく
「口のどっちか、開け閉めしたら違和感ありません?」と聞いてみた。
実際にやってもらうと、確かにカーブのきつい方のアゴにひっかかりがあると言う。

僕も理屈は(仮説でしか)知らないんだけど、なぜか顎関節症(もどき)がふくらはぎを触ると軽減することがあるのを経験していたので。ついでだと思って
ふくらはぎのカーブのきついところをぎゅっと押さえて数十秒。
「アゴはどうですか?」
「あ、マシになってます」

そうなんです、顎関節症とふくらはぎってなんか関係してるみたいなんです。
ほんと、人体ってつながってる~うって感じでしょ?