関東大学女子サッカーリーグ最終節 大東文化大学vs帝京平成大学 | サッカーおやじの小言

サッカーおやじの小言

小学生のサッカーチームのボランティア
コーチのブログです。
子供は卒業してしまったので気楽な立場
で勝手な発言をします。
自分も楽しみながら、地域に貢献できれば
いいななんてちょっとだけ真面目なことを
酒を飲みながら考えています。

11/12に関東大学女子サッカーリーグ1部の最終節が行われました。

https://juwfa-kanto.com/results/

 

私が見に行ったのは大東文化大学vs帝京平成大学。

帝京平成大学のホームでの試合です。

帝京平成はここまでの試合でインカレ出場を決めていますが大東文化大学はこの試合に出場がかかっています。

インカレはリーグ7位以内が出場条件です。

 

前半は開始直後は提供平成が押し込んでいましたが大東も押し戻し拮抗した試合になりました。

しかし終了間際のCKで帝京平成が先行。

後半開始直後、大東はヘッドで押し込んで1-1の同点。

大東はこの試合に負けるとあとがないので気持ちも入っていました。

同点弾で調子に乗ると後半20分に逆転。30分に決定的な3点目を押し込んで勝利。

初めてのインカレ出場を果たしました。

インカレはクリスマスクリスマスツリーに神戸で開催。

私も2年ぶりの全国大会に応援に行きます。