こんばんは

 

 

    

このブログでは、

東大卒MBAホルダーで

龍にハマって600万円借金作った

35歳女性経営者が

私みたいな人を生まないために

「狂わないスピリチュアル」

を発信しています。

 

初めましての方は、こちらから♡

 

 

 

間が空いてしまいました💦

本当にさ

毎日書くって大事だよね

書き方を忘れちゃう

 

 

よくさ

ビジネス系のセミナーとかで

「毎日発信しよう!」

って言われて

無理やり毎日発信してます

辞めたいです

辛いです

みたいなご相談

あるあるだけどさ

でも、

たまーに書くのも

それはそれで面倒よ?と思うw

 

 

 

 

 

 

「霊妙」について学ぶ旅

 

 

師匠が主催する合宿に参加するため

1か月ぶりに鳥羽へ

 

image

 

 

 

 

やっと帰ってきました✌

 

 

image

 

 

 

今回の合宿は

「霊妙」がテーマで

それについて語り合い

自分の想いを出し切り

色々体験する旅だったのですが

 

 

 

私にとっての永遠のテーマ

 

について

色々新しい発見がある旅でした

 

 

 

 

チャラチャラした専業主婦

 

 

この発見は

合宿中にも

シェアしたら

みんな泣いてくれたので笑

なんか必要な人がいるはず…と思い

ブログでも書いてみますね!

 

 

 

私の母は

短大卒&

就職して1年ぐらいで寿退社

以後専業主婦

って言う人生で

今どきの女性たちのように

仕事がんばるぞ!

自己実現するぞ!

月収〇〇円稼ぐぞ!

 

 

 

 

みたいな

なんていうんだろう

ものすごく嫌な言い方したら

夢も希望もない

何がしたいんだろう?

って感じに見えてたんですよね

 

 

仕事をすることが

すべてではないけれど

生まれてきたからには

 

地球のために何かしたい

サンゴを復活させたい

海を綺麗にしたい

エゴに捉われて

狂っていく人を減らしたい

 

 

 

とか言っちゃってる娘の私からすると

何がしたいんだろう???

みたいな笑

 

 

 

 

今更気づいた母の夢

 

 

でも、たまたま

どんなお母さんなのー?

と聞かれて

母の様子や

私が知っている彼女の来し方について

話をしていると

ふと、子供もころに

よく聞いていた話を思い出しまして。

 

 

 

それは

母の母

(私から見たら祖母)が

自営業だったので

仕事>>>>>子育てで

家にいないことが多い

自分はお手伝いさんと過ごすことが多かった

※お手伝いさんって言っても、東北から出稼ぎに来てた方で、そのころの労働力は安かったので特別裕福な家ではないよ

 

だから

自分は絶対

子供たちが帰ってきたときに

必ず家にいる母親になりたかった

寂しい思いを絶対させたくなかった

だから自分は専業主婦をしてるんだ

 

 

っていう話

 

 

そこから

母が「いい母親」であるために

どれだけ尽くしてくれたか

時間と愛情を注いでくれたか

急にぶわっと思い出しまして

 

 

ちょっと帰りが遅くなれば

必ず迎えに来てくれたし

もっと勉強したいといえば

塾に通わせてくれたし

水泳が好きって言えば

スイミングスクールに通わせてくれたし

そのためのお弁当作ってくれたり

もう書き出したらキリがないぐらい

色んなことしてくれて

 

 

それがよかったかどうかっていうと

私にとっては途中から窮屈で

重くて苦しくなっちゃったんだけども…笑

 

 

それでも母は母なりに

自分の持てる力、愛情、時間。。。

すべてを子育てに費やしてくれた

 

 

だから彼女の夢は

「いい母親」になることだったんだなと

 

 

 

 

全力で全否定してしまった

 

 

でもね、

結果的には

ちょっと書いた通り

私は「母の期待に応える」

ってことができなくて

そのギャップに苦しんで

半ば逃げるように一人暮らしを始めちゃった

 

 

さらに、

母の重すぎる愛情から

色んな家庭内の不和が発生してw

祖母や親戚たちから

「お前の育て方が悪い」

「お前のせいで子供たちはあんなことになった」

と猛攻撃。

結果的に

和解できないまま祖母とは死別…

 

 

 

実の子供にも

母親にも

 

お前はいい母親じゃない

 

って言われて

彼女の夢を

彼女の生き方を

全否定しちゃったんだよね…

 

 

 

 

でも、母親って…

 

 

でもね

私だって

色々言いたいことはあっても

人として母親のことが好きだし

 

 

 

60代後半には見えないぐらい

若々しいところとか

おしゃれなところとか

(私よりいつもおしゃれ)

流行りのものをキャッチするところとか

本当は根暗なんだけど

初対面の人の前では

軽く冗談言ったり

チャラした雰囲気で

ぱっとその場を盛り上げられる

コミュ力高いところとか

尊敬しているところ

いっぱいある

 

 

 

それに何より

産んでくれた

この地球に存在させてくれた

 

 

 

 

 

それだけで

既に「いい母親」なんだよな

 

 

 

ここまで

道を逸れまくって生きてる私には

今更母の期待に応えるなんてこと

到底できないけれど

 

 

でも、この地球で

目一杯楽しんで

笑って

美味しいもの食べて

素敵な景色を見て

この体を慈しんでいくことはできる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから

母と一緒に遊ぼう!

肉体があるからできることをしよう!

目一杯楽しんで

幸せに生きてる姿を

見せていこう!

この子を地球に生み落として

よかった!と思ってもらえるように…

 

 

image

 

 

 

 

 

 

それが私ができる

母への恩返し

あの時全否定してしまったことへの償い

母の「いい母になる」

っていう夢を叶えてあげられる

唯一の手段かなと

 

 

 

 

 

書いたらまた泣けてきた笑

 

 

 

 

 

 

 

ということで

私なりに

「霊妙」についての理解が深まり

見えない世界と

見える世界

どちらに対しても

愛おしさが増したのでした!

 

 

 

そしてこれからやろうとしていることへの自信というか

必要なことだ!っていうのが

よくわかった旅でした!

 

 

 

 

では!

 

 

弊社取り扱い商品やサービスに関する

お問い合わせ・ご感想はこちらまで