「ガイアの夜明け」 異端児が世界を変える!キリンが挑む…世界初の「減塩」食器 | 「KaitekiTV」スタッフブログ【公式】

「KaitekiTV」スタッフブログ【公式】

海外から日本のテレビが視聴可能なアプリ
【Kaiteki TV】公式アカウントです。
■海外で日本のテレビを観れるアプリ。
iOS、Android、FireTVstick、GoogleTV BOXなど
マルチデバイスに対応しています。
https://kaitekitv-support.com/

<地上波> テレビ東京
3/15 (金) 20:00~20:54

「ガイアの夜明け」 
異端児が世界を変える!キリンが挑む…世界初の「減塩」食器




日本人は塩分を取りすぎ…高血圧症の増加が懸念される中、ビール大手のキリンが開発するのが世界初の「減塩スプーン」。ビール作りとは無縁…異端の開発者の挑戦を追う!

ニッポン人が抱える大きな健康課題。それは塩分の摂りすぎだ。高血圧のリスクが高まるとされ、脳梗塞や心筋梗塞などさまざまな疾患を引き起こす可能性が指摘されている。日本人の1日当たりの食塩摂取量は20歳以上の男性が10.9g・女性が9.3gで(厚生労働省調べ)WHOの目標量1日当たり5.0g(2012年)の約2倍。SDGsの第3番目の目標「すべての人に健康・福祉を」にも該当する、食生活上の大きな課題だ。
「減塩」をどう進めるのか?日本では現在、食品メーカーなどの減塩・無塩食品は5年間で26%の上昇。1400億円市場に成長している。この「減塩」市場に食品メーカーとは全く異なるアプローチで挑む意外な企業が現れた。ビール大手のキリンだ。食品や飲料ではなく、「家電製品」を新開発してこの市場に参入するという。アルコール飲料が主力のキリンが「減塩」市場に、どんな家電を世に出すのか?
「もはやイノベーションは起きない」と指摘され続けてきた日本の大企業に、一石を投じるチャレンジとなるか?独占取材で追う。

【案内人】松下奈緒

【ナレーター】眞島秀和


(以上引用 Yahoo番組表ページ)


【日時は全て日本時間】



 



あなたの観たい番組、海外からも見逃さないように!
時差があったり、学校や仕事で見逃しても【KaitekiTV】なら大丈夫!!

【海外で日本のテレビを観れる「KaitekiTV」アプリ】
★最大4週間さかのぼって見られる自動録画機能
★生放送でも最大30分さかのぼって見られる神タイムシフト機能
★地上波/BS/CS 48ch対応
★マルチデバイス対応
 iPhone/iPadはもちろん、Androidスマホ/タブレットやFireTV Stick、Chromecast with Google TVなどでもご利用いただけます。
★1週間無料体験可



お申し込みは下記サイトまで!

 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ スマホ・携帯アプリへ
にほんブログ村