「キリンチャレンジカップ2022 日本×ブラジル」 | 「KaitekiTV」スタッフブログ【公式】

「KaitekiTV」スタッフブログ【公式】

海外から日本のテレビが視聴可能なアプリ
【Kaiteki TV】公式アカウントです。
■海外で日本のテレビを観れるアプリ。
iOS、Android、FireTVstick、GoogleTV BOXなど
マルチデバイスに対応しています。
https://kaitekitv-support.com/

こんにちは。
「KaitekiTV」担当のROYです。

パラグアイ戦は快勝でしたね!注目していた田中碧選手も素晴らしいミドルシュートを決めてくれました!

今日の相手はフル代表ではまだ勝ったことない王国ブラジル。
マイアミの奇跡が起きた96年と違い、もはや勝っても奇跡とは言えないレベルの差だと思うので、古橋のゴールを守り切っての勝利!そんな展開を期待しています!


ガンバレ日本!


<地上波> 日本テレビ
6/6(月)  17:00~21:24 

「キリンチャレンジカップ2022 日本×ブラジル」

 

7大会連続となるFIFAワールドカップ出場を決めた日本代表。次に目指すは日本史上初となるW杯ベスト8!!
目標に向けここから本大会までの半年で「連携強化」そして「代表サバイバル」が行われます。
その残り少ない強化試合の1つが6月6日に行われる強化試合キリンチャレンジカップ2022です。
対戦相手は、世界ランキング1位サッカー王国ブラジル!
これまでフル代表の中心をになってきた吉田麻也主将や長友佑都選手は、王国相手に歴史的な初勝利へ。南野拓実選手、久保建英選手、三笘薫選手らは、初のW杯出場をかけた代表生き残りへのアピールを目指します。
そしてこの試合が特別な一戦となる理由が開催場所の「国立競技場」。
国立競技場改修前の2014年以来となるサッカーの聖地での決戦は、大注目の一戦です!

 

■槙野智章が日本代表戦で初解説!
2018年ロシアW杯メンバーで、2017年にはブラジルからゴールを奪った槙野智章選手(ヴィッセル神戸)がゲスト解説として出演決定。槙野選手が日本代表戦の解説をするのは、このブラジル戦が初。W杯の戦いの難しさ、代表サバイバルの厳しさ、そして一緒に戦ってきた日本代表選手についてなど、解説の都並敏史氏と共に掘り下げる。

【出演者】
解説:都並敏史(元日本代表DF)
ゲスト解説:槙野智章(元日本代表DF/ヴィッセル神戸)
ゲスト:ぺこぱ(シュウペイ・松陰寺太勇)
実況:山本紘之(日本テレビアナウンサー)
リポート:田中毅・川畑一志(日本テレビアナウンサー)
進行:河出奈都美(日本テレビアナウンサー)
副音声ゲスト:西山紘平(ゲキサカ編集長)


(以上引用 日本テレビ 公式ページ)

【日時は全て日本時間】


 

 



あなたの観たい番組、海外からも見逃さないように!
時差があったり、学校や仕事で見逃しても【KaitekiTV】なら大丈夫!!

【海外で日本のテレビを観れる「KaitekiTV」アプリ】
★最大4週間さかのぼって見られる自動録画機能
★生放送でも最大30分さかのぼって見られる神タイムシフト機能
★地上波/BS/CS 48ch対応
★マルチデバイス対応
 iPhone/iPadはもちろん、Androidスマホ/タブレットやFireTV Stickなどでもご利用いただけます。
★1週間無料体験可


※FireTV Stick版はFire OS 5~7まで対応しています!
  他のスマートテレビ版は準備中です。

お申し込みは下記サイトまで!

 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ スマホ・携帯アプリへ
にほんブログ村