ワーママ応援隊”ラクする!
時短収納術”
の小宮真理です!


日々の家事をラクに!
より家族に協力してもらえるか⁈

を考え”ラクする時短収納術”
をご紹介しています!

 

今日は、ダイソーさんに是非、お伝えしたいことがあり、ブログを書いています!!

と言いますのも、私が、以前から愛用しているマステは、 ダイソーさんの”日本製”キラキラ

 

image
 

何度張っても剥がしても粘着力がほぼ変わらず(これって凄いこと!)、その上、色のバリエーションも多く、どこの”ダイソー店舗”に行っても売っているので、大変助かっています!!

 

そして、そのマステをカットするのに、とっても便利なのが、同じく ダイソーのマステカッターキラキラ

ダイソーのマステとマステカッターについて、書いた記事はこちらをご覧ください。
※私の以前の記事を探していたら3つも書いていたことに驚きましたびっくり

下矢印

2020年10月9日

ダイソーの”マステ”を大人買いしちゃいました!
 

2022年1月19日 
整理収納のプロが愛用する!ラベル付け用の”マスキングテープ”はこれだ!

 

2022年9月16日
”ラベリングは”テプラじゃないとダメ”なんですか?

それがですよ!
今年に入ってから、こちらに変わったのです。

下矢印

image


物は試しと買ってみて、使ってみたら・・・
取り付ける際は、以前よりラクなのですが、肝心のラベリングする際には、なんと!なんと!!使いにくい・・・のですえーん

その理由は、、、私が考えるには、どうやら、
テープ幅ピッタリのサイズ(1.5cm~

1.7cm)で作ったようで、遊びの部分が無いのが原因だと思いますあせる
下矢印

 

image

 

なので、以前の商品、他の店舗に無いかな?と探し回っても、悲しいことに無く・・・ガーン
 

店舗に聞いてみようかと思い、電話番号をネットで調べると、店舗電話が一切掲載されおらず(以前は、記載していたのに、最近はどの店舗も電話番号の記載無し・・泣き笑い

 

 

 

ダイソーさん、商品相談窓口作ってください!!
 

 

と、切にお願いしたいですあせる

 

おっと、脱線するとことでした・・・滝汗

で、、話を戻すと…

 

ただ、マステの量が1/5くらいになると、やっと動きが少しスムーズになる・・・汗

と言う事は、4/5の間は使いにくい!と言う事バツレッド

でも、そう言っても、以前のマステカッターは売っていないので、致し方なく使っています。

 

・・・なので
ダイソーさん、早く、以前のマステカッターに戻してください、または、改良版を出してください!!

・・・と、切に願うワタシでした汗(2回書いてしまいました)
と言う願いを込めて、以前のマステカッター動画をご紹介します!!

 

下矢印

 

 

 

【無料】のコンテンツ、あなたは、どれが気になりますか?

宝石緑 あなたの「整理収納レベル」をかんたんチェック!

 まずは、簡単チェックしてみませんか?

 

宝石紫 「コミュニケーション」で悩まれている方に

 ご家族やママ友、職場関係のコミュニケーションで悩む方

  

宝石赤【ステップメール】人間関係さえも変える思考の整理

 ご家族やママ友、職場関係の人間関係に悩んでいる方