ワーママ応援隊”ラクする!時短収納術”の小宮真理です!


日々の家事をラクに!
より家族に協力してもらえるか⁈

を考え”ラクする時短収納術”をご紹介しています!

 

 

先月から取り組んでいます、
我が家の庭に芝を植える!計画ですが、

毎日、朝晩と愛情込めて水を与えて

現在、私の趣味状態になっています飛び出すハート

 

朝10時頃↓

image

 

午後2時頃

image

 

アップにすると

image

 

少し引いてみると

image

 

 

2階から見ると

image

 

 

ご参考までに、以前の様子はこんな感じ。

image

 

image

 

おお、かなり違いますよね!

 

ま、ムラがあるのは素人がやったので致し方無いのですが、

それでも、これですよ~

 

image

 

我が子の成長のようで嬉しいです音譜

 

 

そして、花壇の花たちも満員御礼状態に・・・

 

image

 

それを見ていた娘も、空いたスペースに野菜の苗を植え始め

なんだか賑やかになってきました!

image

 

そして・・・

 

芝や花、野菜たちに水を上げるホースも

新しくしました!

 

それがこちらです!

 

image

 

なんと、水流の種類も8種類あります!

 

image

 

また、今までのホースは、
引き延ばすのも収納するのも結構面倒くさかったのですが、

それらが無い上、絡まらないのはとっても便利です!

仕舞う際も蛇口に引っ掛けるだけ!
image

あなたのお宅にも1つあると便利ですよ~ウインクグッ

 

 

そして・・・そろそろ、芝を刈っても良い丈になってきたので、

刈った際には、また、ブログアップしますパー

 

 

 
ベル こちらの動画もおススメです!

  



動画やってます!

”モノもココロもアタマもスッキリ!まりこみチャンネル”
本日のYouTube動画は、こちらです♪

 

ダウン    ダウン    ダウン

 

芝や野菜作りもいいですが、それよりも

大事なことをあなたもやってみませんか?

 

 

 

【無料】のコンテンツ、あなたは、どれが気になりますか?

宝石緑 あなたの「整理収納レベル」をかんたんチェック!

 まずは、簡単チェックしてみませんか?

 

宝石紫 「コミュニケーション」で悩まれている方に

 ご家族やママ友、職場関係のコミュニケーションで悩む方

  

宝石赤【ステップメール】人間関係さえも変える思考の整理

 ご家族やママ友、職場関係の人間関係に悩んでいる方