海の素(大久保海太) -17ページ目

いいねー暑いねー!
やっぱりこうでないと。

本日も手縫いを首に巻いて街の視線を引きたいとおもいます。



今日で六月も終わりだね。
早いなー!

ここ三日で、海の日の曲を決めたいとおもいます。



キング

海の素-IMG_5711.jpg

MCキングのリハーサルです。

このバンドは年に一度くらいの割合で活動しているお神輿みたいなもので、今回一年半ぶりにやることになりました!

7/7、下北沢CCOですよ。
ワンマンです。

何やら面白いことになりそうな予感、あり。

ふんのかい?ふらないのかい?って微妙なとこだね。

今日は夜にフリーライブがあるので、よかったらきてね!

【日程】2011/06/26(日)
【会場】元住吉Powers2
【出演】山崎千裕+ROUTE14band、STEVEN(from.SOULGUMBO)、CORONA(大久保海太、村井栄介)、ハヴケイスケ
【開場/開演】18:00 / 19:00
【料金】『山崎千裕BirthdayLIVE』Charge FREE(投げ銭)
【お問い合わせ】元住吉Powers2 044-455-0007

今夜

メルマガ送ります!

ちなみに大久保海太のメルマガは kaitaelec@yahoo.co.jp
まで。

CORONAのメルマガは
mexicorona_murai@yahoo.co.jp
まで!

前回のブログ〓でかきましたけど、七月以降はCORONAでの活動がメインになりますので、もしよければ登録をよろしくお願いします!



リトルラスト

海の日が今年も迫ってきた。
あと一ヶ月。

13回目にもなるとルーティーンができて来ますが、この時期を迎えるきもちは、去年までと少し違います。
理由はいろいろあるけどね。


今年からCORONAというセッションを始めて、気がつく事があったり、足りないところに気づいたり、逆に自信が持てたり、

何やら今までと明らかに違う流れを感じて、僕にはとても魅了的な状態だったりして。

初めはノリや勢いもあったけど、自分の中で既にパーマネントな活動になってます。

そういう中での、海の日。
正直やろうか迷ったんです。
だって大久保海太として活動してないに等しいからね。
曲も増えてないしね。

ところがどっこい!
山口県から行きます!
九州から行きます!
なんてーメッセージ戴いたらさ。
人に求められたくて歌ってるんだもの。
やらないって選択肢はなくなりまして。

ですが、これからCORONAをメインに歌っていきたい人間としては、海の日だけ毎年やれるか、今は不明です。
来年は全くわかりません。

だからリトルラスト。


今年の海の日で、大久保海太は一段落しようと思います。

活動休止、解散的な大袈裟なもんではないっす。
自然にシフトするだけ。

海の日以降大久保海太名義のライブ予定はないです。

基本CORONAです。


ここまで決心するにはそれなりの葛藤を要したけど、決めた途端に、なんだか空が晴れた感じ。

自分に正直にまっすぐ進みますよ。

つーわけで、リトルラストオブ海の日。

もーなんだかね、最後かもって思ったらさ、つまらんこと考えたくなくてね。
作戦なし!

手放しで熱をぶつけて、弾けたいって思います。

気持ちはある意味二十歳です。


あれ歌ってよーい的なメッセージ待ってます。




証拠写真

海の素-IMG_3005.jpg

海の素-IMG_7254.jpg

最高の結末

僕らが神宮球場についた時は一回裏のヤクルトの攻撃中。
すでに西部から一点取られてたんだ。

そのあと西部の天才投手 岸の前に、こりゃ点取れねーなーって感じ。

三回までになんと5-0。

ワンサイドゲームかとおもってね。


ところがどっこい。
六回からすこーしずつ得点を重ねたヤクルトスワローズ!

なんと九回裏に同点に追いついたんだよ!

栄介大騒ぎ、そこら中の人とハイタッチ!

その模様が球場の大画面に映し出される始末。
さすがは相方。

いよいよ訪れた11回裏、最後の打者は先ほど送りバントに失敗した二番ヒロヤス。

キッチリ犠牲フライでサヨナラ勝ち!

栄介スパークどんちゃん騒ぎ。

すれ違う人全てに、ナイスファイ!

つまりあれだ。
お目当てのチームじゃなくても、野球は面白い。
真剣勝負ってやつのパワーってことか。

やれやれ、音楽、まけらんねーぞ。

神宮球場

海の素-IMG_7158.jpg

野球見に来てます!

ヤクルト対西部。

どちらもファンじゃないけど、ナイター最高!

五時起き

朝五時起きで、支度をしてうちを出て、友達のバイクの後ろに乗って。

着替えて、少し走ってから肩慣らしにキャッチボール。

みんな集まって来てからとうとうプレイボール。

打順は二番。
守備はセカンド。

僕は三打席全て内野ゴロでしたが、敵のセカンドのエラーで出塁するとすかさず盗塁を決め、見方のヒットで帰還!

結果は4対3で逆転勝利!


たのしいね、草野球。

焼き

海の素-IMG_0287.jpg

たーこー。