小庭がギュウギュウ( ̄∀ ̄) | kaitaku44420♡小庭のDiary

kaitaku44420♡小庭のDiary

私にとって何よりも心の癒しとなるガーデニング♡

バラや宿根草、種まきから育てた一年草など…

備忘録を兼ねたブログです
_φ(・_・

皆さん、こんにちは〜


今日もblogにお越し頂きまして
有難うございます


気温急上昇ですね
春が駆け足で過ぎ去りそうで怖い(ºωº;≡;ºωº )







オータムルージュのコーナー

RED系の植物を集約

ちょっと暗い感じなので

「差し色のカラープランツを入れようか」

と考えていたのは3月…

4月半ばの今、そんなスペースは

無くなりましたーーー

ギュウギュウ(笑)







スイートピーアズレウス

カゴに半入り葉のブルーデイジーと植えましたが

ブルーデイジーはまだ蕾w

コラボは間に合うのか⁇







原種系チューリップ

ホンキートングもパカーンと全開!

コツラも沢山咲きはじめました







白レンゲと同居したチューリップも全開!

確か3球植えた筈だがw







ミツバチさんレンゲの蜜は美味しいかい⁇







ウチのクリーピングタイムも

咲き始めました







今年も元気に咲いたフロックス!!







寄せ植えコーナー

徒長気味で倒れそうなビオパンには

asakiさんの手作りワイヤーピックで

支えて貰います!!








可愛い♡







リンゴ箱プランターの住人

スカビオサムーンダンス(2年目選手)

ビスカリア

ヌーヴェルヴァーグの子孫

ラグラスバニーテール







何度も登場します

zaijinビオラパピエ

「渋茶」になって来ました〜

切り戻しする事も無く美しい株のまま!!

管理に手が掛かりません!!

全てのビオラがこんな風なら良いのになぁ…







施設入所で不在のお隣りさんバックヤード

雑草抜きしたら

蔓ニチニチソウも綺麗

ニョッキリ現れたのはユリかな⁇







道路側の牡丹⁇

「母の日に娘から貰ったのよ〜」

と自慢していましたが

ココ数年は放置されていました…



ココも雑草取りして

全ての株の剪定を施したら

こんなに綺麗に花を咲かせましたよ〜



お隣りさんご夫妻に見せてあげたいなぁ!