寒さが逆戻り:;((>﹏<๑));: | kaitaku44420♡小庭のDiary

kaitaku44420♡小庭のDiary

私にとって何よりも心の癒しとなるガーデニング♡

バラや宿根草、種まきから育てた一年草など…

備忘録を兼ねたブログです
_φ(・_・

皆さん、こんにちは〜


今日もブログにお越し頂きまして
有難うございます


折角の3連休ですが
またまた寒さが逆戻りですね
今日も庭活したかったのになぁ
寒くて断念…






昨日のフィスタ➕

こんなに展葉しちゃってます








昨日は暖かかったので

屋内取り込み組も全部外に出しました







大好きなバイモユリの蕾♡







せっせと移植した

溢れイオノプシジュームの合間から

植えっぱなしクロッカスが発芽

毎年何処に植えてあるか忘れて

感で植栽していますが無事でした^_^







この画像w

誘引のビニタイと背景のバケツやらに

目が行きがちですが

クレマチスの新芽が出ています

毎年地際から切ってしまうのですが

今年は旧枝を残して

どうなるのか実験中!!







種まきシレネピンクパンサー

1輪咲いていました







紫色フリンジビオラと

両サイドにトリフォニウムバーニーズを

仕込んでいますが

ピンクパンサーに押され気味(^_^;)

やはり単体で植えるべきだったかもw







老眼でピントが…

コツラにも蕾が上がってきましたよ!



寒い寒いと言いながらも

例年よりも植物の動きが早く感じるのは

私だけかしら⁈







今日もコレから冷たい雨の予報です

雪は勘弁して欲しいです(~_~;)