先日、メガネ👓を作りに行って来ました。私は生活保護ですので4年に一度しか作れません。
担当(保護)から「原則ですので、フレームが大丈夫ならレンズ交換だけにして下さい」と言われました。
   
    眼科に行きメガネ用の検査と緑内障の検査をしてから、メガネ🥸屋にいきました。フレームを選びレンズは遠近(老眼があります)をお願いしました。メガネ屋は「役所の審査が通ったら作りますので待っててください」と言うので「わかりました」と言い帰りました。

    20分後にメガネ屋から電話があり「役所から電話がきて、レンズ交換だけになりました」と言われ「わかりました」と答えました。

    私が怒っているのはプンプン私が帰ったあとに、メガネ屋に電話して圧力をかけたことに怒っているのです。それぁ〜   「原則」をメガネ屋に伝えるのを忘れていた私も悪いけどフレーム壊れたらどうすればいい。そのとき考えようかな。