流行り病が明けて | 寺おこし 開成堂代表ブログ

寺おこし 開成堂代表ブログ

開成堂代表が様々なお寺さんが行っている祭事・催しを紹介します。
時々趣味に走りますがご容赦を。

久しぶりにログインしました💦

 

一年以上空いているかと思いましたが、そうでもなかった。と思うほど失念していました。

 

流行り病が収まってから寺院さまでの行事・祭事が再開し始め、慌ただしくなっています。

とは言え、今年は行事・祭事の人出が非常に読みにくいです。

 

流行中に対策を施して行事を続けられたお寺さんは増えていますが、全部中止にしたお寺さんは戻りが遅いです。

あと、車での乗り合いが減ったのかすぐ駐車場が足りなくなります。

 

また期間中に弔いの形も変わり、より小規模へ。そして葬儀自体に宗教を入れない方が増えています。

 

また遺骨を火葬場から引き取らない方が地方都市でも増えています。

 

随分前に寺院数が三分の一になるという本が出て、業界は衝撃を受けていましたが、この状態だと稼働出来るのは四分の一以下になるのではないでしょうか。とりあえずあと20年くらいは緩やかに移行するかもしれませんが、何かの拍子(メディアとか)の関係で、【葬儀の際に宗教行事を行わなくても良いんだ】と言う風潮が出来たら一気でしょうね。コロナ禍で行事を全て中止にしたお寺さんに人が戻りにくいのも【しなくても良いんだ】的なものもあるような気がします。

 

そもそも僧侶のなりても減少していますから、どちらが先に進むのか?的なところもありますが・・。

 

とは言え、コロナ禍の期間中でも参詣者・檀信徒を増やされた寺院さまもあり、益々各寺院、差が出るのではないでしょうか?

 

 

ちなみに

 

 

参詣者・檀信徒を増やされているお寺さんは、他のお寺さんから教えを乞うたら大抵教えてくれます。

※あまりに距離が近いとダメかもしれませんが💦

 

何故か?教えられても大抵の人は【やらない】からです。

 

やれないのでは無く【やらない】

 

皆さん極度に失敗を恐れているような気がします。

再興されている皆さんは多くの失敗(失敗だと思っていない)をされて成功されています。

 

皆さん、頑張って失敗しましょう 笑

 

題名は流行り病が明けてになっていますが、流行っています。重症化しにくいだけで・・・。

くれぐれもご自愛下さい。