寺おこし 開成堂代表ブログ

寺おこし 開成堂代表ブログ

開成堂代表が様々なお寺さんが行っている祭事・催しを紹介します。
時々趣味に走りますがご容赦を。

久しぶりにログインしました💦

 

一年以上空いているかと思いましたが、そうでもなかった。と思うほど失念していました。

 

流行り病が収まってから寺院さまでの行事・祭事が再開し始め、慌ただしくなっています。

とは言え、今年は行事・祭事の人出が非常に読みにくいです。

 

流行中に対策を施して行事を続けられたお寺さんは増えていますが、全部中止にしたお寺さんは戻りが遅いです。

あと、車での乗り合いが減ったのかすぐ駐車場が足りなくなります。

 

また期間中に弔いの形も変わり、より小規模へ。そして葬儀自体に宗教を入れない方が増えています。

 

また遺骨を火葬場から引き取らない方が地方都市でも増えています。

 

随分前に寺院数が三分の一になるという本が出て、業界は衝撃を受けていましたが、この状態だと稼働出来るのは四分の一以下になるのではないでしょうか。とりあえずあと20年くらいは緩やかに移行するかもしれませんが、何かの拍子(メディアとか)の関係で、【葬儀の際に宗教行事を行わなくても良いんだ】と言う風潮が出来たら一気でしょうね。コロナ禍で行事を全て中止にしたお寺さんに人が戻りにくいのも【しなくても良いんだ】的なものもあるような気がします。

 

そもそも僧侶のなりても減少していますから、どちらが先に進むのか?的なところもありますが・・。

 

とは言え、コロナ禍の期間中でも参詣者・檀信徒を増やされた寺院さまもあり、益々各寺院、差が出るのではないでしょうか?

 

 

ちなみに

 

 

参詣者・檀信徒を増やされているお寺さんは、他のお寺さんから教えを乞うたら大抵教えてくれます。

※あまりに距離が近いとダメかもしれませんが💦

 

何故か?教えられても大抵の人は【やらない】からです。

 

やれないのでは無く【やらない】

 

皆さん極度に失敗を恐れているような気がします。

再興されている皆さんは多くの失敗(失敗だと思っていない)をされて成功されています。

 

皆さん、頑張って失敗しましょう 笑

 

題名は流行り病が明けてになっていますが、流行っています。重症化しにくいだけで・・・。

くれぐれもご自愛下さい。

 

なんだか前回のブログから、もう一年以上経ってるんですね。

 

4年前くらいに撮影して、youtubeに動画として投稿していたものが、関東のテレビ局にて取り上げていただきまして。

その他、月刊誌や専門誌に画像を提供する事が多く、また、先日。本来は対象外なのに賞をいただいたてしまったりと、有難い限りです。

 

そんな中でも、色々なご縁の中で、現代仏師の中でも極めて才能あふれる。加藤巍山師が手掛けた仏像を納めさせていただきました。

 

愛知県稲沢市のせんき薬師(西福院)さんに28日。無事、お納め致しました。11月1日に御住職より精入れいただき、2日より参詣いただけます。

※ご祈祷寺院の為、本堂内にお入りいただけるのは、ご祈祷お申し込み者さま・ご寄進者さまに限定されます。

 

当方は、お納め前に半日撮影の為、こちらの真達羅大将と対峙しておりましたが、とにかく凄いです。

公開前なので、全部お見せすることは出来ませんので、この画像でご容赦下さい。

一般公開まで、もう少しです。

 

 

来年以降、年に二体ほど順次、増えていきます。

ご自分の干支神。お楽しみにお待ち下さい。

久ぶりのブログです。

 

まだ仕事が山積しておりますが、データの片付け(?)をしている際に、出てきたアカウントとパスワードを使ってログインしようとしたら、旧ブログが知らない間に閉鎖されておりました(笑)

 

案内来てたんだろうか?登録してあったメルアド自体が古かったので、何も知らないまま・・。

 

サイトリニューアルと書いてますが、すでに何か月も経過しています(笑)

 

URLも変更になりました。

 

 

先日、友人の取り計らいで東京の通販会社さんと、最新のプレミアな永代供養を行っている了聞さんにお邪魔しました。

 

うん。たまには都会に行かないとダメですね。とにかく素晴らしいの一言です。

その前は、那智勝浦の寺院さまで滝行を復活させるべく、一日ケルヒャーで苔を飛ばしていましたからねぇ。

 

年末に向けて、楽しみな企画を行っている寺院さんに拉致されたりして、楽しんでおります。

 

クラブハウスで友達になった方々とも、色々企んだり。実現したり。皆さまに感謝です。

 

また気が向きましたら投稿します。それまで是非ご贔屓に。

久々の更新ですが、告知です(笑)

 

弊社代表が企画委員として参加しているイベント。

 

寺院数No.1 あいち寺フェス ~BuddhaGIRI~

 

 

が、令和2年3月28・29日の両日にわたり開催されます。

 

皆さんの悩みをブッダがぶった斬る!という(笑)軽い感じの表現を使っていますが、中身はガチです(笑)

 

二日間にわたり名古屋の西別院・東別院をはじめ、あちらこちらで催しが行われます。

 

法話コンテストなどもあり、一日楽しめるイベントとなっています。

 

また運営をお手伝いいただけるボランティアスタッフの方や、当日、一般在家の方の悩みを聞いて下さる僧侶の方も募集中です。

 

イベントのチケットやボランティア参加の方など、公式サイトよりエントリー出来ます。是非参加下さい。

 

 

 

当日、当方はアチコチでウロウロしてると思います。

皆さんにお会い出来るのを楽しみにしております。

 

是非参加下さいませ。