高蔵寺の先発はプロ注目のスーパーエース・芹澤投手。
海星から持参したガンは147㌔を計測した。
1回表、先頭の1番・宮本選手が、センターオーバーの素晴らしい当たりのヒット!
宮本選手が2塁打で出塁。
2番の小田選手がバントで送り、3番・古屋選手がスクイズを決めて海星が先制。
さらに4番・水谷選手が、痛烈な当たりのセンター前ヒット!
二死から出塁の水谷選手が、すかさず盗塁を試みる。
盗塁成功して二死2塁。
5番・森田選手がセンター前にタイムリーヒットを放ち2点目。
海星の先発は主戦・森部投手。
森部投手は抜群の制球を見せて得点を許さず。
5回表、一死から1番・宮本選手がヒットで出塁。
宮本選手はライトファールフライでタッチアップして進塁。
二死2塁のチャンスも、3番・古屋選手の痛烈なライトへの打球はライナーに倒れて追加点ならず。
6回表、無死1・2塁で6番・安藤選手の犠牲バントなど二死満塁と芹澤投手を攻めて、セフティースクイズで2点を追加。
森部投手は6回を投げて無失点の好投。
6回途中に芦澤投手が降板したあと、打線が爆発。
内田選手のタイムリー2塁打で12点目。
7回裏を大村投手がノーヒットに抑えて1試合目を快勝した。
2試合目の先発は大西投手。3イニングをゼロに抑える。
4回から3イニングを投げた加藤楓太投手。許したヒットは内野安打の1本、無失点。
7回1イニングを2失点の村上投手。球に力がなく精彩を欠いた。
8回1イニングをノーヒット、2奪三振の香西投手。
140㌔を計測。
9回1イニングを三者凡退に打ち取った寺谷投手。
138㌔を計測。
野球部OBの酒本さんが、たくさんの差し入れをくださいました。ありがとうございます。