地区予選1回戦は逆転勝利! | 陰があって日なたがある

陰があって日なたがある

三重海星高校野球部を応援するブログです。
海星ファンのみなさん、一緒に応援しましょう!

3月20日(木)

第72回春季東海地区高等学校野球三重県大会

北地区予選
第1次予選 1回戦

(海星グラウンド) 

海星 110 001 016 : 10
暁高 011 020 000 : 4

 

[海] 大西①、森部⑩、加藤楓⑪ ー 水谷②

[暁] 川井①、天春⑩ ー 前川②

 

1回表、1番・宮本選手⑥が四球を選び出塁。

無死2塁となって2番・安藤選手⑤は進塁打のショートゴロ。

宮本選手⑥は3塁へ進んで、一死3塁をつくる。

3番・川崎選手⑧は、きっちりセカンドにゴロを転がす。

宮本選手⑥が先制のホームを踏む。

1回裏、海星先発の大西投手①は抜群の立ち上がりを見せ三者凡退に打ち取る。

2回表、一死から6番・内田選手⑦が四球で出塁。

つづく7番・森田選手⑨がライトへヒット!

一死1・3塁、追加点のチャンス。

暁の好投手・川井投手①を攻めて絶好のチャンス。

8番・小田選手④がスクイズバント。

スクイズ成功。追加点を奪い2-0。

2回裏、先頭の4番・川井選手①にレフトへヒットを許すとバントで送られ、二死2塁でセカンドが痛恨のトンネル。1点を返される。

さらに不運なヒットなどで二死満塁とされるも、絶妙の牽制で1点差でとどめる。

3回表、一死から2番・安藤選手⑤が四球で出塁するが、盗塁を失敗で二死無走者。

二死から3番・川崎選手⑧がレフト前にヒット。

4番・水谷選手②もレフト前に弾き返すが、追加点奪えず。

3回裏、大西投手①は2本のヒットを浴びて2-2の同点、振り出しに戻る。

5回表、一死から1番・宮本選手⑥が四球で出塁し盗塁を成功。一死2塁。

2番・安藤選手⑤のセカンドゴロで進塁して二死3塁。

3番・川崎選手⑧はファーストファールフライに倒れて無得点。

5回裏に2点を勝ち越され、さらに二死1・2塁で森部投手⑩が登板。

落ち着いた投球でセンターフライに打ち取り追加点を阻止。2-4、この回2点のリードを許す。

6回表、先頭の4番・水谷選手②がレフト前ヒット!

5番・途中出場の中垣内選手⑮がバント失敗。キャッチャーフライで一死1塁。

6番・内田選手⑦がセンターへヒット!一死1・3塁。

ダブルスチールで1点返したかと思われたが、守備妨害バッターアウトで二死1・3塁。

3塁走者の水谷選手②がホームスチールを決めて、3-4の1点差に迫る。

6回裏、いきなり先頭打者に3塁打を許す。

森部投手⑩は冷静に次打者を三振に打ち取って一死3塁。

一死1・3塁となって、1番・米岡選手⑧をサードゴロに打ち取る。

ダブルプレーで失点を防ぐ。

7回表、一死から1番・宮本選手⑥がセカンド強襲ヒットで出塁。

セカンドが大きく逸らす間に2塁を陥れる。

2番・安藤選手⑤のセカンドゴロで3塁に進塁。同点のチャンス。

二死3塁で3番・川崎選手⑧はショートゴロに倒れて同点ならず。

7回裏のマウンドに加藤楓太投手⑪。貫録のピッチングで三者凡退に打ち取る。

8回表、先頭の4番・水谷選手②がサード強襲のヒット。ノーアウトの出塁。

すかさず盗塁成功。無死2塁。

5番・中垣内選手⑮のバントをピッチャーがジャックル。無死1・3塁。

マウンドに集まる暁内野陣。

6番・内田選手⑦のセカンドゴロの間に同点の生還。

8回裏も危なげなく、加藤楓太投手⑪が三者凡退に打ち取る。

9回表、先頭の1番・宮本選手⑥がセフティーバントを決めて出塁。

守備の乱れで2塁に進塁。

2番・安藤選手⑤が犠牲バントを決めて一死3塁。

3番・川崎選手⑧がセフティースクイズ。

宮本選手⑥が勝ち越しのホームイン!

バントヒットの川崎選手は盗塁成功して一死2塁。

4番・水谷選手②はセンターフライに倒れて二死となるも、5番・中垣内選手⑮がセカンドに内野安打。

2塁から川崎選手⑧が生還して、6-4。

さらに二死2塁で6番・内田選手⑦がライトへタイムリーヒット!

2塁から中垣内選手⑮が還って、7-4。

二死1・2塁となって、8番・代打の古屋選手⑭が右中間を真っ二つに破るヒット!

代走の若松選手⑯に続いて、1塁走者の森田選手⑨もホームを踏み9-4。

素晴らしい当たりの2点タイムリー2ベースヒットを放った古屋選手⑭。

9番・加藤楓太選手⑪もセカンドに内野安打。

古屋選手⑭が還って、10-4。

1番・宮本選手⑥はレフト前へヒット!

2番・安藤選手⑤もセフティーバントを決めて満塁としたが、追加点ならず。

9回裏、加藤楓太投手⑪はヒットを1本許したが得点を与えずゲームセット。

非常に苦しいゲームだったが、終盤好投手を攻略して逆転勝ち。代表決定戦にコマを進めた。