準々決勝は高田に圧勝 | 陰があって日なたがある

陰があって日なたがある

三重海星高校野球部を応援するブログです。
海星ファンのみなさん、一緒に応援しましょう!

11月4日(月)

第44回三重県高等学校野球一年生大会

 

準々決勝 ダイムスタジアム伊勢

高田 001 000 0 : 1 

海星 201 401 x : 8  

 

(7回コールド)

 

[高] 伊藤① ー 前田⑩

[海] 加藤楓①、安田⑩ ー 内田②

 

 

海星の先発はエース・加藤楓太投手①。

1回表は三者凡退。上々の立ち上がりを見せた。

1回裏、木製バットを手に打席に入る1番・宮本選手⑥。

いきなりセンターオーバーの素晴らしい当りのヒット!

悠々、3ベースヒット!無死3塁。

2番・吉村選手⑧がレフト前にタイムリーヒット!

宮本選手⑥がホームを踏み海星が先制。

3番・山本選手③はライトフライ。4番・内田選手②のセカンドゴロで進塁。

5番・豊田選手⑬の内野安打で二死1・3塁。

豊田選手⑬がスチール成功して二死2・3塁。

6番・加藤楓太選手①の内野安打で1点追加し2-0。

2回表も加藤楓太投手①は抜群の球威を見せた。

4番の太田選手⑦から三振を奪うなど、この回も三者凡退に打ち取る。

3回表に先頭打者をエラーで出塁許して、犠牲バントで二死2塁とされる。

1番・岡選手④にレフト前ヒットを打たれて2-1。

3回裏、先頭の3番・山本選手③がレフト前ヒットを放つが盗塁を失敗。

二死から5番・豊田選手⑬が左中間にヒット!

2ベースヒット!

二死2塁で6番・加藤楓太選手①がヒット!

2塁走者の豊田選手⑬が生還し3-1。

4回表、加藤投手①は2本目のヒットを許すも、今日5個目の三振を奪いゼロ。

4回裏、先頭打者が四球で出塁すると、1番・宮本選手⑥もバントヒットを決めて無死1・2塁。

さらに四球で無死満塁となって、3番・山本選手③のセカンドゴロをFc。

2塁走者の宮本選手⑥も生還して5-1。

さらに一死2・3塁となって、5番・豊田選手⑬がスクイズバント。

3塁走者の吉村選手⑧が生還。

2塁から山本選手③も還って2ランスクイズ。7-1。

6回表は、この日8個目の三振を奪ってゼロ。

6回裏、一死から2番・吉村選手⑧がライト前ヒットで出塁。

一死1塁。吉村選手⑧は今日2本目のヒット。

さらにボークで2塁に進塁。

3番・山本選手③のバントが内野安打になって一死1・3塁。

スチール成功して一死2・3塁。

4番・内田選手②は四球を選んで一死満塁。

5番・豊田選手⑬がセンターへ大きな飛球を放つ。

犠牲フライとなって8-1。

7回表のマウンドに上がった安田投手⑩。

テンポ良く追い込んで打者を打ち取っていく。

レフトの加藤楓太選手①がレフトフライを押さえて、三者凡退でゲームセット。

準決勝は、11/9に松阪商業グラウンドで鈴鹿高校と対戦です。