選抜チーム交流戦【第二試合】 | 陰があって日なたがある

陰があって日なたがある

三重海星高校野球部を応援するブログです。
海星ファンのみなさん、一緒に応援しましょう!

11月25日(土)

・交流試合 第二試合

(刈谷球場)


愛知選抜 010 230 000 : 6 太田、長野、山田広、小栗、樋口、北添 - 吉川、宮島
三重選抜 200 020 020 : 6 今村、加藤、坂下、水谷 - 水谷、大矢

 

【本塁打】ハゼ(三重)

 

三重県選抜・二試合目の先発は今村投手⑫【鈴鹿】。

1回表、愛知県選抜の3番・モイセエフ選手㉓【豊川】をレフトフライに打ち取り三者凡退。

愛知県選抜・二試合目の先発は太田投手⑮【安城】。

1回裏、1番・米満選手㉒【松阪商】がライトオーバーの3塁打で出塁。

2番・新田選手②【近大高専】がライトにタイムリーヒット。

3塁走者の米満選手㉒【松阪商】がホームを踏み三重県選抜が先制。

ダブルプレーで二死無走者で4番・ハゼ選手④【津商】。

レフトスタンドに完璧な一発!

ハゼ選手④【津商】のソロホームランで2-0。

2回表、先頭の4番・山田頼旺選手㉑【中京大中京】が右中間に2塁打で出塁。

5番・長峯選手㉒【名経大市邨】はセンター前に弾き返し無死1・3塁。

内野ゴロの間に1点返して1-2。

愛知県選抜の二番手・長野投手⑯【大府】から、3回裏に先頭の1番・米満選手㉒【松阪商】がライト前ヒットで出塁。

2番・新田選手②【近大高専】の犠牲バントで2塁に送ったが、後続倒れて無得点。

4回表、三重県選抜の投手は加藤投手⑯【白山】が登板。

愛知県選抜は二死1塁で6番・北添選手⑤【豊橋商】がレフト前ヒット。

バッテリーミスで2・3塁となって、7番・柴田陽生選手⑧【刈谷】が2点タイムリーヒット。3-2と逆転。

8番・尾崎選手⑦【西尾】もライト前ヒットを放つが追加点ならず。

5回表、愛知県選抜は先頭の1番・柴田大雅選手㉔【西尾東】が左中間に2塁打で出塁。

2番・蟹江選手④【名古屋】はライト前に運び無死1・3塁。

3番・モイセエフ選手㉓【豊川】はファーストゴロに倒れるが二死満塁としてチャンスを広げる。

満塁で6番・北添選手⑤【豊橋商】がセンター前にタイムリーヒット!

3塁走者に続き2塁からモイセエフ選手㉓【豊川】も還って5-2。

さらに二死1・3塁で7番・柴田陽生選手⑧【刈谷】がライト前にタイムリーヒット。

3塁走者の山田頼旺選手㉑【中京大中京】が生還し6-2とリードを広げる。

5回裏、三重県選抜は、愛知県選抜の3人目・山田広也投手⑲【愛知啓成】から2四球を選び、1番・米満選手㉒【松阪商】が犠牲バント。

一死2・3塁のチャンスで2番・新田選手②【近大高専】がレフトへ犠牲フライ。

3塁走者の丸山選手⑦【津西】が還って3-6。

3番・水谷選手⑮【津商】はレフト前にタイムリーヒットを放ち4-6。

6回表、三重県選抜は坂下投手⑬【名張】が登板。この回は四球で出塁を許すも無失点。

7回表、愛知県選抜は二死から6番・北添選手⑤【豊橋商】がセンター前ヒットを放ったが無得点。

7回裏、愛知県選抜は樋口投手⑬【豊橋東】が登板。

三重県選抜は先頭の8番・丸山選手⑦【津西】が四球で出塁するが、盗塁失敗。

一死無走者で9番・吉田選手㉔【明野】がライト線に2塁打で出塁。

1番・米満選手㉒のセンターフライで吉田選手㉔【明野】がタッチアップして3塁に進むが無得点。

8回表、三重県選抜の投手は捕手をしていた水谷選手⑮【津商】が登板。

愛知県選抜は先頭の8番・尾崎選手⑦【西尾】がセンター前ヒットで出塁。

続く9番・宮島選手⑳【大同大大同】もセンター前に弾き返し、一死2・3塁のチャンスをつくったが、連続三振で無得点。

8回裏、愛知県選抜は北添選手⑤【豊橋商】をマウンドに送った。

8回裏、三重県選抜は二死3塁で6番・大矢選手⑱【伊勢】がライト前にタイムリーヒットで5-6。

盗塁成功し二死2塁で7番・中尾選手⑳【津西】がレフト前に落ちるタイムリー2塁打。6-6の同点。

二死2塁、勝ち越しのチャンスで代打・寺井選手①【神村学園】はセカンドゴロに倒れる。

9回表、代打の寺井選手①に代わってショートの守備についた辻選手⑥【海星】。

9回裏、三重県選抜は先頭打者に代打・山川選手㉕【海星】を送ったがセカンドフライに倒れる。

その後、連続三振に倒れて三重県選抜は無得点。6-6の引き分けでゲームセット。