11月4日(土)
・練習試合
(鈴鹿高校グラウンド)
海星 200 200 100 : 5 豊田、川村昌、本田 - 水谷
鈴鹿 000 000 000 : 0 高山航、今村 - 村田
【本塁打】松岡憲、水谷(海星)
1回表、1番・西脇選手が内野安打で出塁し盗塁を決める。
2番・川﨑選手の進塁打で一死3塁とする。
バッテリーミスで西脇選手が生還、海星が先制。
二死から4番・松岡憲伸選手が四球で出塁して盗塁を決める。
二死2塁で5番・山川選手がレフト前に痛烈なあたりのヒット!
2塁から松岡憲伸選手が還って2点目。
海星先発の豊田捷人投手。1回裏、先頭打者の内野安打以外は完璧なピッチングを披露した。
鈴鹿高校準優勝の立役者・1年生の高山航太朗投手。安定感抜群のピッチングで26年ぶりの東海大会出場を手繰り寄せた。
3回表、一死から1番・西脇選手が3塁線を破るヒット!
西脇選手は快足を飛ばして2塁打に。
3塁に進むが3番・辻選手はセカンドゴロに倒れて追加点奪えず。
豊田投手は3回を投げて1安打5奪三振の好投。球威のあるストレートで打者を圧倒した。
4回表、先頭の4番・松岡憲伸選手が豪快な一発!
弾丸ライナーでレフトオーバーのホームラン。
海星のリードは3点に。
さらに一死後、6番・水谷選手がレフトオーバーのソロホームラン。
この回2本目のアーチで4-0。
4回裏に登板した川村昌大投手。緩急のピッチングで鈴鹿に得点を許さず。
5回表、先頭の9番・渡辺蒼唯選手がセフティーバントを決めて出塁するが盗塁を失敗。
二死から川﨑選手が出塁すると、3番・辻選手のヒットで1・3塁に。
盗塁成功で二死2・3塁とするが、4番・松岡憲伸選手の大飛球はセンターに抑えられて得点できず。
6回裏、2本のヒットを許して二死1・2塁、4番・中井選手を迎える。
好打者を三振に打ち取り唯一のピンチを脱した。
7回表、無死からエラーで2塁に進み9番・渡辺蒼唯選手が犠牲バント。
一死3塁、1番・西脇選手のスクイズが決まって追加点。好投手・高山投手から5点目を奪う。
8回、9回のマウンドは本田勝也投手。抜群の制球力で無失点の好投。
低反発バットに切り替え済みだが、2本塁打するなど5得点で完勝。