10月14日(土)
第43回三重県高等学校野球一年生大会
3回戦 明野高校グラウンド
明野 000 003 007 : 10 森下、後藤、小久保 - 森田
海星 210 010 110 : 6 大西、寺谷、香西、三谷、川﨑、三谷、川﨑、大村、川﨑 - 水谷
9回に3点のリードを守れず7失点。逆転を許して3回戦敗退。
海星は1回裏、3番・川﨑選手⑦の2ベースヒットなどでチャンスを広げ、5番・森田選手③のセンター前タイムリーヒットと6番・高橋選手⑨の犠牲フライで2点を先制した。
2回裏は、二死から敵失で出塁すると、1番・中垣内選手⑥のセンター前タイムリーヒットで追加点。
5回裏には、四球で出塁した住田選手⑧が盗塁で守りのミスを誘い追加点をあげ、4-0とリードを広げた。
海星先発の大西投手①は、5回までヒット1本に抑える好投を見せていたが、6回に先頭打者をエラーで出塁させると、バントヒットでピンチが広がり、守備の乱れなどで3失点。寺谷匠叶投手⑪に交代した。
7回裏、6番・高橋選手⑨と7番・森部選手④の連続ヒットでチャンスを作ると、代打の面家選手⑮がスクイズを決めて追加点。
8回裏にも2番・古屋選手⑤の右中間3スリーベースヒットのあと、3番・川﨑選手⑦の犠牲フライで追加点をあげて、6-3とリードを広げたが、9回表に三谷投手⑩、川﨑投手⑦、大村投手⑲が6本の長短打を浴びて7失点し逆転を許した。
1回裏、一死1塁で3番・川﨑選手⑦がライトに2ベースヒットで2・3塁。
一死満塁で5番・森田選手③がセンター前へタイムリーヒット!
先制タイムリーヒットを放った森田選手③。
さらに6番・高橋選手⑨がセンターに犠牲フライ。
川﨑選手⑦が2点目のホームイン。
2回裏、二死から敵失で出塁し2塁として、1番・中垣内選手⑥がセンター前タイムリーヒット。
大西選手①が3点目のホームへ。
海星先発の大西投手①。5回までヒット1本に抑える好投。
5回裏、先頭の8番・住田選手⑧が四球を選び、犠牲バントで2塁に進んで三盗成功。
守備の乱れを誘い4-0とする。
6回表、大西投手①は先頭打者をエラーで出塁させると、バントヒットでピンチが広がり、守備の乱れなどで3失点。
二死3塁で寺谷匠叶投手⑪が登板。三振に打ち取る。
7回裏、先頭の6番・高橋選手⑨がレフト前ヒットで出塁。
7番・森部選手④はライト前に弾き返し無死1・2塁。
一死2・3塁となって、9番・代打の面家選手⑮がスクイズを決めて5-3。
8回裏、先頭の2番・古屋選手⑤が右中間を破るヒット!
3塁打となって無死3塁。
つづく3番・川﨑選手⑦がセンターへフライを打ち上げる。
犠牲フライとなり古屋選手⑤が生還し6-3とリードを広げたが。。。
Photo by DAI