三重県高校野球交流戦 | 陰があって日なたがある

陰があって日なたがある

三重海星高校野球部を応援するブログです。
海星ファンのみなさん、一緒に応援しましょう!

海星は、今年もシーズン最終戦を愛工大名電高校とのゲームを予定していましたが雨天のため中止。三重県高校野球交流戦が最終ゲームとなりました。

正式名は「2022年度 交流戦」。

「この時期に真剣勝負を行い、冬季の過ごし方を考えて冬季のレベルアップを図り、三重県高校野球のレベルアップに繋げる」という趣旨で行われて今回11回目の開催です。

今年は、いなべ総合学園、菰野高校、海星高校、津西高校、三重高校、宇治山田商業高校の6校が参加して行なわれました。

開催時期もあって、投手陣は継投になることが多いですが、野手陣はレギュラー中心の真剣勝負。背番号を付け、緊張感のある雰囲気でのゲームはレベルアップに繋がり良い経験となります。

 

背番号の登録は25番まで可能です。

交流戦では4番で出場した1年生の山川瑠輝(りゅうき)選手。長打を連発、大活躍でした。

2年生の森成生(なるき)選手も菰野との試合では大爆発。伊藤英吉選手を脅かす存在になりそうです。

 

 

【海星関係分結果】

 

11月13日 (宇治山田商業グラウンド)

 

海星高校 8-6 三重高校

(雨のため7回制)

投手:梶川、仲野

2塁打:山川2、澤田

 

海星高校 ー 宇治山田商業

(雨のため中止)

 

 

11月20日(菰野高校グラウンド)

 

海星高校 13-3 菰野高校

(7回コールド)

投手:服部泰、梶川

3塁打:山川

2塁打:岩田、森、小柳、田中

 

海星高校 35-1 菰野高校

(9回まで実施)

投手:冨澤、米中、仲野、堤

本塁打:山川

3塁打:森、森辻、岩田、舘

2塁打:澤田2、森2、石田廉2、伊藤英、田中