1年生大会は3回戦で敗退。 | 陰があって日なたがある

陰があって日なたがある

三重海星高校野球部を応援するブログです。
海星ファンのみなさん、一緒に応援しましょう!

10月15日(土)

第42回三重県高等学校野球一年生大会

 

3回戦 三重高校グラウンド

海星 100 000 000 : 1 堤⑩、増地⑪、豊田① - 山川⑨、薄井②

松商 121 100 00x : 5 北川⑯、米満⑩ - 橋本②、上田⑫

 

1回表、1番・山川選手⑨が初球を死球。松商の投手が米満選手⑩に交代した。

一死3塁となって、3番・辻選手⑥がキッチリセカンドゴロで先制。

海星先発の堤投手⑩。制球に苦しみ1回裏に同点タイムリーを浴びるなど、3回までに4失点。

4回表、二死から4番・松岡憲伸選手⑦が三塁線を破る2塁打。

二死2塁のチャンスをつくるが。

5番・瀬戸選手③はショートゴロに倒れ得点できず。

3回途中からマウンドに上がった増地投手⑪。3回は抑えたが、4回に失点。

7回表、先頭の3番・辻選手⑥がヒットで出塁。

5番・瀬戸選手③もセンター前ヒットでチャンスを広げるが無得点。

8回表、先頭8番・代打の福永選手⑰がレフト前ヒット!

1番・山川選手⑨もライトへクリンヒットを放つが得点できず。

4回途中からリリーフした豊田投手①。4回と1/3イニングを無失点の好投。

9回表、二死から6番・西脇選手⑳がセンター前ヒット。

更に7番・横江選手⑤がライト線へヒットで続くが、後続が打ち取られてゲームセット。3回戦で敗退となった。