1年生大会は好発進! | 陰があって日なたがある

陰があって日なたがある

三重海星高校野球部を応援するブログです。
海星ファンのみなさん、一緒に応援しましょう!

10月9日(日)

第42回三重県高等学校野球一年生大会

 

2回戦 鈴鹿高グラウンド

海星 010 72 : 10 豊田① - 薄井②

鈴鹿 000 00 :  0 今村① - 村田②

 

(5回コールド)

 

【本塁打】瀬戸、松岡憲(海星)

 

※豊田投手・完全試合(コールド試合参考記録)

 

 

1回表、一死から2番・西脇選手④がレフト前ヒットで出塁。すかさず盗塁を決め、外野フライで3塁まで進むが得点ならず。

海星先発の豊田捷人投手①。抜群のコントロールと球威のある直球で攻めのピッチング。完璧な立ち上がりを見せる。

2回表、先頭の5番・瀬戸偉月選手⑬が右中間に柵越ソロアーチ。

一番深い右中間に叩き込む一発で海星が先制。

敵失で出塁の薄井選手②。犠打と9番・豊田選手①のヒットで3塁に進み、バッテリーミスでホームを狙うがタッチアウト。

4回表、先頭の4番・松岡憲伸選手⑦がレフトへソロアーチで追加点。

レフトフェンス後方の防球ネット遥か上を超える超特大の場外弾で追加点。

つづく5番・瀬戸選手⑬がレフト前ヒット。

6番・横江選手⑤は右中間へ2塁打。無死2・3塁。

死球で満塁となって8番・渡辺蒼唯選手⑧がキッチリ内野ゴロ。3-0。

9番・豊田選手①もしっかり内野ゴロを転がし4-0。野選で一死1・3塁。

1番・山川選手⑨がライトへ犠牲フライ。

薄井選手②が還って5-0。

さらに2番・西脇選手④のヒットでチャンスを広げ、3点追加し8-0。

5回表、一死から四球のあと、8番・渡辺蒼唯選手⑧がセンター前ヒット。一死1・2塁。

9番・豊田選手①がバントで送って二死2・3塁。

1番・山川選手⑨がセンター前へ2点タイムリーヒット。10ー0。

5回裏、ここまで1人の走者も許さない完璧なピッチングを見せていた豊田投手①。最後の打者を三振に打ち取りパーフェクトピッチング。

昨日の1回戦で菰野から10点を奪いコールド勝ちの鈴鹿を撃破。3回戦は松阪商業と対戦します。