第103回全国高校野球選手権三重大会
7月17日(土)
四日市霞ヶ浦球場
2回戦
海星 110 000 000 : 2 水本③、山崎①、水谷⑩ - 加藤②
鈴鹿 010 000 000 : 1 松井① - 山崎②
1回表、1番・山川選手④がレフトオーバーの2ベースヒットで出塁。
2番・勝田選手⑦のバントで一死3塁。
3番・木村選手⑧が倒れるも、4番・加藤選手②がライトへタイムリー。海星が先制。
2回表、一死から8番・安藤選手⑤セフティーバントを決めて出塁。
すかさずスチール成功。一死2塁。
その後二死1・3塁となり、Wスチール。
バッチリ決まって2点目。
先発の水本投手③。
2回裏に不運な内野安打で1点失うが、4イニングを投げゲームを作った。
5回表、二死から4番・加藤選手②がセンターへヒットで出塁するも得点できず。
5回から登板したエース山崎投手①。
8回二死まで投げて無失点の好投。
6回表に先頭の7番・水本選手③がライト前ヒットで出塁するが得点に結びつかず。
7回表も二死から4番・加藤選手②が、今日3本目のヒットを打つが得点できず。
8回裏、二死2・3塁のピンチでリリーフした水谷投手⑩。140㌔の速球で追い込み、最後はスプリットで4番打者を三振に打ち取る。
9回も水谷投手⑩が締めて勝利。ベスト16。
2試合を終えて無失策の守備と、安定した投手陣のピッチングでディフェンスは万全。
3回戦は強豪・宇治山田商業と対戦です。