第68回春季東海地区高校野球県大会
5月6日(木)
四日市霞ヶ浦球場
3位決定戦
海星 000 002 020 : 4 水本⑩、山崎①、水谷⑪ - 加藤②
松商 020 000 000 : 2 高山⑥、北村② - 北村②、坂下③
2回裏に一死2・3塁のピンチを迎えると、8番・早川選手⑯にレフトへ2点タイムリーを打たれ失点。
海星は6回表、一死2・3塁のチャンスで6番・森口選手⑥がレフト前へ2点タイムリーで同点。
8回表、4番・加藤選手②の内野ゴロの間に1点勝ち越すと、6番・森口選手⑥がタイムリーを放ち追加点。
最後は水谷投手⑪が好リリーフして3位を決めた。この時点で海星の第2シード以上が確定した。
決勝
津商 120 010 000 : 4 出口① - 廣②
津田 000 101 000 : 2 窪田①、越智⑲、伊藤⑱ - 坂本②、岩本⑳
津商が春季大会初優勝。これにより海星の第1シードが決まりました。
第1シード 海星 秋季3P+春季4P=7P
第2シード 松商 秋季4P+春季3P=7P
第3シード 津商 秋季0P+春季6P=6P
第4シード 津田 秋季1P+春季5P=6P
(同点の場合、春季大会上位が優先)