本日、夏の大会の組合せ抽選会が行われ、対戦相手が決定しました。
海星高校の初戦は2回戦からで15日(日)です。
四日市霞ヶ浦球場の第一試合で、尾﨑英也監督率いる強豪・いなべ総合学園高校と対戦します。
昨年の夏も活躍した191センチの長身・鈴木投手を中心に、2年生の左腕・高野投手、館投手、山本投手と投手陣は充実。
今大会屈指の好カードとなりました。
海星高校はDゾーンで、シード校は四日市工業高校。そのほか四中工・桑名西・相可などです。
球場は3回戦と4回戦が津球場で、その他は四日市霞ヶ浦球場です。
その他のゾーンは、Aゾーンが第一シードの皇學館・鈴鹿など。
Bゾーンはシード校の菰野をはじめ、昨年覇者の三重・日生第二・津田学園・明野・久居農林など激戦です。
Cゾーンに春季連覇の宇治山田商業高校が入っています。順当に勝ち上がれば準決勝で対戦となります。