宮﨑 亮太 選手 | 陰があって日なたがある

陰があって日なたがある

三重海星高校野球部を応援するブログです。
海星ファンのみなさん、一緒に応援しましょう!

海星の星 №12


宮﨑 亮太 選手 (みやざき りょうた)


3年生 二塁手 175cm 68kg 右投右打 南ヶ丘中出身



厳しい冬のトレーニングでいつも目立っていたのは宮﨑選手。

ランニングが得意な宮﨑選手はどんな練習も全力で手を抜かない。

そんな宮選﨑手の練習中の姿勢が、チームに与える影響は非常に大きい。

「あいつが頑張っているから。」

チームメイトも、宮﨑選手の姿を見れば、頑張らずにはいられなくなる。

試合での姿勢も模範的だ。

練習ゲームのベンチでは、いつも湯浅監督の近くに座り、指示を聞き逃さない。

中学時代から海星入学後もずっとショートを守ってきたが、

今年に入ってセカンドの練習も積極的にこなしている。

もともと打力には自信を持つ宮﨑選手は、守備力もかなり力をつけて、

今春の四日市地区予選では、念願のメンバー入りを果たした。

南ヶ丘中出身の宮﨑選手は、同じ津市内の西橋内中出身・高木勇人投手と

中学時代に何度か対戦がある。

「よく打たれた記憶が残っています。できればもう一度勝負したいですね。」

と、高木投手が話すように、

中学時代から速球にも力負けしない打撃には定評があった。

「自分は大きいのを打つタイプじゃないですが、だからこそホームランを打つのが目標です。」

レベルの高い投手陣のチームメイトと切磋琢磨して、

打撃力と守備力を向上させる宮﨑選手の夢は

純白ユニフォームで甲子園へ出場することだ。