昨年、カニューレのサイズアップをしてからというもの、気切孔からの分泌物の吹き出しが半端ない娘たんえーん
 
Yガーゼの代わりに、手作りのパットを使ってるのですが、水分吸いきれずに服の襟元がビチョビチョになる事多々ありアセアセ

学校で、バット交換を2~3回してくれてる事もくるくる

パイル生地で、襟元をカバーする物を作って挟んでたのですが、ズレるしイマイチで笑い泣き


どうにかならないかなー?!と、透湿防水布(湿気は通すけど、水分は通さない!という優れもの)入りで作ってみました照れ

まとめて12枚ニヤリ
ミシンで文字が入れられるので名前入り

上は長さが必要ないので短め&幅狭め
下は襟元の中に入るように長め&幅広め

これに変えてから、襟元が濡れることが激減キラキラ

あまりにも吹き出しが多すぎる時は、パットの前まで湿る事もあるけど、襟元も湿るくらいで、前みたいにビチョビチョになる事は無くなりました
パットの交換回数も減りました


久々に作り方を照れ

下から、
①透湿防水布のツルツル側が上
②表にくる生地、表面が上
③エアリズム裏側が上(肌着やTシャツ・キャミソール)
④キルト芯二重

の順で置きます(透湿防水布を入れない場合も、①を抜くだけで作り方は同じです)

切込みを入れない側から、返し口を残して1周縫います

周りの余分な布をカットし、切込みの所に印(これはボールペンで書きました。後でカットするので、何でもOK)

印を付けた所の周りを縫います

印の所をカットするのですが、2ミリ前後残します
ガーゼ等のほつれやすい布は長め、ほつれずらい布は短めです
残すところが多いと、表に返した時にツレやすいです
短すぎると縫い目からほつれてきます

②と③の間から表に返します

返し口を縫って完成キラキラ

出来上がりは下から、
③エアリズム
④キルト芯二重
①透湿防水布(ツルツルが上)
②表生地
になってます






 

 


私が使った透湿防水布はこちら


始めて透湿防水布を使ったので、他のがどうなのかは分かりませんが、結構伸縮する生地でした


↑生地の重ね方を間違えると、結構縫いづらいですガーン



3週間程使ってみてますが、肌荒れもなく良い感じですラブ




わが家の在宅生活が、参考になる事があればと思いランキングに参加中ですハート電球

たくさんの方に見て頂けるようポチッとお願いしますハート
 
 
↓クリックで私にポイントが入ります。1日1クリックしてもらえると嬉しいですお願い

 


人気ブログランキング