最近の娘たん、薬調節の影響か、ヨダレ鼻水が多量でチュー

普段からスタイも着けてますが、防水スタイではないので、新たに作りました。

防水布を検索すると結構お高くて、シーツで買った方が安かったです照れ




シングルのシーツ1枚で、4枚の丸スタイが出来ました照れ

①肩幅より広くなる位の丸になるよう、適当にカットし、首元と前をこれまた適当にカットニヤリ

②後で裏返すので、数cm残し、ぐるっと縫います。
裏返す前に、首元の縫い代部分を5mm間隔くらいでカットしておくと、表に返した時にヨレないです。

③表に返して、縁をぐるっと縫います。

④ボタンを付けて完成キラキラ



横になってる時、普段からフラットオムツを敷いてますが、フラットで吸いきれなかったヨダレ鼻水で、肩や背中までビッショリの事が増えてましたアセアセ

フラットの下に新しい防水スタイを敷いたら、濡れてお着替えがすることがなくなりましたラブ

近々レスパイト入院も控えてるので、あと4枚作りますルンルン

これのシングルで、両面防水シートにして4枚作りました。

片面だけ、違う布にしても良いかもなー音符




わが家の在宅生活が、参考になる事があればと思いランキングに参加中ですハート電球

たくさんの方に見て頂けるようポチッとお願いしますハート
 
 
↓クリックで私にポイントが入ります。1日1クリックしてもらえると嬉しいですお願い

 


人気ブログランキング