昨日はがんばりっこのお友達と、オモチャ図書館へ行ってきましたキラキラ

 

お友達に教えてもらったのですが、ここの施設の中が障害者施設になっていて、色々な事が出来るそうですキラキラ(横浜ラポール→http://www.yokohama-rf.jp/rapport/

 

 

 

 

IMG_20170219_003933892.jpg

3レーンだけのボーリング場ハート電球

 

障害がある方と、付き添い2人までは1ゲーム200円(靴は無料)で出来ますキラキラ☆(それ以外は400円)

 

障害のある方がメインの場所なので、娘たんも初めて挑戦ウシシ

 

簡単に転がせるスロープがあるので、娘たんもバギーごと入り、ボールを軽く押すだけで出来ましたくるくる

 

 

 

IMG_20170219_003934816.jpg

遅めの昼食を施設内のレストランで済ませ、オモチャ図書館へ音符

 

手作りの物や木のオモチャ、懐かしいものまで色々な種類のオモチャがありましたキラキラ☆

 

娘たんもバギーごと入れてもらえて、遊ばせようと思ったら直ぐに寝ちゃいましたまったり

 

障害がある方には、3週間オモチャを貸し出してくれるそうですうずまき

 

 

駐車場も無料で、車いす用の広い所が沢山あげ

 

エレベーターもとっても広くて、車いすやバギーが何台かまとめて乗れますキラキラ☆

 

私は見てないですが、プールなども出来るそうですキラキラ☆

 

 

 

卓球やバトミントン等も出来たらーと思ってましたが、室内履きやジャージがないとダメらしく今回は諦めましたが、また行ってみたいですキラキラ

 

本人よりも、私や兄たんの方が楽しんじゃいましたLOVE

 

 

 

 

 

 
わが家の在宅生活が、参考になる事があればと思いランキングに参加中ですハート電球
たくさんの方に見て頂けるようポチッとお願いしますハート
 
 
↓クリックで私にポイントが入ります。1日1クリックしてもらえると嬉しいですお願い




にほんブログ村