退院後は吸引も少なく落ち着いていた娘たんラブラブ

 

昨日の通園日に限って朝から痰が多め笑い泣き

 

それでもお熱はないし、機嫌も良いので行ってきましたLOVE

 

 

 

 

IMG_20170118_010300468.jpg

朝の会のクルクルぽん流れ星

 

この時間眠くなることが多いけど、昨日はにっこにこ照れ

 

 

 

IMG_20170118_010301253.jpg

朝の会の後は、制作時間キラキラ

 

今年は酉年と言う事で、紙皿を使ってトリを作りましたハート

 

先生と一緒に、絵の具を付けてポンポンと色付けハート電球

 

お目目を書いたら、トリと言うより、鯉のぼりみたいでしたまったり

 

その後、手型もとったけど、何に使うか聞かなかったー爆  笑

 

 

 

 

IMG_20170118_010301876.jpg

私の常食→娘たんの軟菜食からのミキサー食

 

ご飯→軟飯

味噌汁(わかめ・玉ねぎ)→(小松菜・玉ねぎ)

鶏肉のマーマレード煮→鶏肉のミートローフ(マーマレード)

小松菜の炒め物→小松菜の炒め煮

マセドアンサラダ

みかん

牛乳

 

入院前、お口から食べたのは通園が最後あはは…

 

退院してからも、まだ経口練習をしていなかったので、久し振りに給食をお口から食べさせてみましたラブラブ

 

味見程度に、全て一口づつはお口に入れたけど、笑っちゃって全くと言ってよいほどゴックンせずまったり

 

 

IMG_20170118_010302489.jpg

午後はマッタリしつつ、順番にシーツブランコあげ

 

これは大好きなので、中でバタバタしながら大爆笑していましたスマイル

 

 

 

IMG_20170118_010303342.jpg

最後は、バルーンをヒラヒラ流れ星

 

顔の近くから、上に上げる時に来る風がお気に入りの模様ハート電球

 

 

時々大あくびをしたり、目が細くなったりしてましたが、最後まで頑張りましたおねがいキラきゅんっ

 

 

 

通園中も機嫌は良いけど痰が多く、シーツブランコの時以外は呼吸器外せず汗

 

夜から心拍高く、寝てても吸引有アセアセ

 

今日は市大の3科受診があり、病院の後は体調崩しやすいんだよなーまったり

 

悪い予感が当たりませんようにショック

 

 

 
わが家の在宅生活が、参考になる事があればと思いランキングに参加中ですハート電球
たくさんの方に見て頂けるようポチッとお願いしますハート
 
 
↓クリックで私にポイントが入ります。1日1クリックしてもらえると嬉しいですお願い