ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ -7ページ目

ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

回路Rは、ミステリー、サスペンス作品を芝居と朗読で製作している劇団です。
メンバーの活動や、稽古日誌、公演後記などを綴っています。
2023年10月より金田一耕助シリーズ「不死蝶」にて、有観客での舞台公演も再開いたしました。

5月です。
初夏です。
イーッ!
それはショッカーです。

今回のブログは、汗を拭く拭く副団長、森本勝海がお送りいたします。

とゆーわけで、5月ですよ。
4月下旬から5月上旬にかけては、藤の花が綺麗ですよね。
藤は森本の好きな花トップ5に入ります。

あと今は、ツツジも。

ほかにもバラとか、ネモフィラとか、スイセンとか、GWは花を見て過ごすのもいいですよね…

って、ちょっと待ったー!
忘れないで!
回路R朗読サスペンス劇場Special!(笑)

「サンペドロの虎」
5月8日まで配信してます。

オープニング動画をチラ見せ!
こちらは冒頭の一場面。
ホームズ(林正樹)とベインズ警部(山畑恭子)の一場面。
奇怪な失踪事件!やがて殺人事件に発展したこの事件の奥には、悪魔のような独裁者、サンペドロの虎が潜んでいた!
名探偵ホームズの活躍、そして暴君は罪の報いを受けるのか?
聴きどころ満載の朗読劇です。
ぜひご視聴下さい。

購入手順はこちらをご参考に。


ちなみに「サンペドロの虎」の原作は、「ウィステリア荘」です。
ウィステリアは藤なので、「藤荘」と訳されていることもあります。
藤の季節に、「ウィステリア荘」を視聴するってのも、ちょいと粋な感じが…
したりしなかったり(笑)

視聴後の感想をブログやSNSに書いていただけるとありがたいです。

では皆様、素敵なGWをお過ごしください。

どもども皆さま、おはこんにちはこんばんは😊

回路R団員ミハルです。

すっかり桜の花も散って葉桜に変わり、4月下旬に突入です。

 

どうですか、シャーロックホームズ『サンペドロの虎』お聴きいただけましたでしょうか?

昨年のクリスマス時期にお届けした『青い紅玉』の時は、配信期間を1週間にしたところ、もう少し長い期間聴きたいというご意見もあったようで、今回は私のお腹同様太っ腹【1ヶ月】ご視聴できるようにしました。

 

すでにご視聴いただいた方から、「ホームズとベインズ警部の推理が面白かった」「ホームズとワトソンのコンビが素敵です」などなど、嬉しいお言葉をいただいております。

お陰様で、林ホームズは次はどんな衣装や小物を買おうか悩むと言ってました。(実はあの衣装、林団員の私物なのですwww)

 


回路R公演で、お馴染みの恭子姐さんこと山畑恭子さん。

原作の描写にもある、地方警察の「ベインズ警部」…男性役です。

恭子姐さんが演じると、なんともすっとぼけたような愛嬌のある警部です。


部下のウォルターズは、われらが回路R団長、吉村香澄が演じております。

 

一見凸凹コンビのようですが、これがなかなかいいコンビで、ベインズ警部の推理はホームズも感心するほどなのです。

個人的にホームズとワトソンのコンビと同列くらいに好きなコンビです。

 

果たして、ホームズの推理が先か、ベインズ警部の推理が先に事件を解決するのか?

それは、本編をぜひご覧くださいね。


今回の事件の依頼主〈ジョンスコットエクルズ氏〉を演じた、宮内洋氏。

今回も、なかなかのイギリス紳士っぷりが出ておりますよ。

 

あ。今回わたくしは、今回の事件の鍵となる「ウィスタリア荘」の家主を演じております。

 

是非是非、Twitterなどで

#回路R

#シャーロックホームズ

#サンペドロの虎

#ウィステリア荘

などなど付けて呟いていただけると嬉しいです(๑′ᴗ‵๑)

よろしくお願いします。

 

-------------------------------



 

回路R朗読サスペンス劇場Special

シャーロック・ホームズ

『サンペドロの虎』

 

配信期間:4/8(金)21:00〜5/8(日)23:59

ご視聴料:¥1,100

 

【あらすじ】

パーティーで親しくなったガルシア青年に招待され、ウィステリア荘に泊まったエクルズ氏。ところが翌朝起きてみると、屋敷の住人全員が消えてしまっていた。

 

やがて1マイル離れた場所で死体となって発見されるガルシア青年。しかし、彼が殺された時刻、確かに彼から声をかけられたと、エクルズ氏は言う。

 

この事件の奥には、悪魔のような独裁者、サンペドロの虎が潜んでいた。

シャーロック・ホームズとベインズ警部の探偵対決が始まる!

 

予告編PV

↓↓↓

予告編 



有料動画 | ミステリー専門劇団 回路R ONLINE THEATER

トップページキーワード - 有料動画

↓↓↓

 購入 



購入方法は1つ前の記事に詳しく載っておりますので、わからない方は参考にしてください!

↓↓↓

購入手順 


 

------------------------------

回路Rの最近の活動はTwitterなどで随時配信しております。

●Twitter  

ミステリー専門劇団 回路R(@kairo_arl)さん

 

回路Rチャンネル(@kairor_channel)さん

 

●YouTube

回路Rチャンネル

回路Rチャンネル 


 

●Facebook

ミステリー専門劇団 回路R

Facebook 


 

●劇団HP

過去作品の情報や、これからの予定も随時工事中です。

回路Rホームページ 


 

どうも団員の服部です。

 

さて、回路Rは現在、朗読の有料配信中です!

 

回路Rサスペンス劇場Special

シャーロック・ホームズ

『サンペドロの虎』

5/8(日)23:59までの期間限定です。

 

ホームズは2020年のクリスマス以来の新作です。もう一昨年のことなのですね。

 

昨年2021年の9月10月にリクエストを頂きまして、『まだらの紐』『青いルビー』を再配信させて頂きましたが、ホームズの新作は久しぶりです!

⬆︎4作目!並べるとわかりますが、今回はデザインレイアウトを少し変更していますー。

 

 

ホームズといえば…

 

実は、先日、ホームズ大ファンの千葉団員が所属しているホームズクラブの東京セミナーで、回路Rの紹介と朗読を流させて頂きました!ありがたい感想を沢山頂けて…

ホームズファンの方々から好評の声を頂けるのは大変心強いです!ありがとうございます。

また、さすがホームズファンならではの細かい感想を頂けて、うちの林団員がとても喜んでおりました。笑

 

もっと言いたいことは沢山ありますが、詳細は今度、千葉団員がきっとブログに書いてくれると思うので我慢です。笑

 

さて…ここまでホームズといいながら、

 

実は私はホームズよりルパン派、コナンよりキッド派です。笑

 

 

ああ、ごめんなさい。

 

稽古中、今回(いままでの)の林団員演じるホームズを見ながら、なんとなくホームズってこんなキャラだよね、と毎回斜めにみていた自分に、この間、はたと気がつきました。笑

 

いや、ホームズのお話は好きですよ。

 

ただ、ルパン全集には「ルパンVSホームズ」のお話がありまして、これを小学生の時に先に読んでしまった私にとって、ホームズは自分の中で、きっとなんとなく「敵」認定なのでしょうね…。

 

敵…笑

ルブラン作なので、もちろんルパンが主役、ルパンの方がカッコよく描かれているのは当たり前なんですけど。

 

ただ、そんなことは、小学生ながらもわかるので、それでは偏った見方になってしまうと、ホームズのお話も何冊か読んでみました。面白かったのです。が、ルパンのキャラが好きすぎて…。

 

後から調べてみると「ルパンVSホームズ」の原作はホームズではない名前で違う容姿だったりで、ホームズファンにとっては受け入れ難いでしょうし、そもそも知名度もホームズの方がありますし比べる対象にはならないのですけどね…。

 

きっとホームズ大好きな千葉団員…いや全国のホームズファンに怒られますね。

 

ルパン三世は有名ですけどね、今でもルパンというと、ルパン三世?と聞き返されることに軽くショックを受けます。

 

ただ、ルパンファン(主に私)が勝手にホームズを敵認定しているだけです(苦笑)それに、たまたま先に出会ったのがルパンなだけであって、ただの小さい頃の刷り込みかも知れません。

 

といいながら、「ルパンVSホームズ」の構図は、とっても魅力溢れるもので、その魅力は「怪盗キッドVSコナン」でもしっかりと引き継いでいますね。

 

怪盗だけど紳士、悪者だけど人は絶対に殺さないというキッドはアルセーヌ・ルパンそのものですし、服装もルパンを模した衣装だと漫画でハッキリ言ってますしね。

 

キッドのことを理解しているコナンと、場合によっては、お互いに力を合わせる名探偵と怪盗の構図はやっぱりニクイですよねー。作者の青山剛昌先生はよくわかっているなーと思っています。

 

コナンしか読んだことのない方は、ぜひ、怪盗キッドの方の単行本を読むことを強くお勧め致します。笑

 

そして、早く続きをください…。何年も前から時がとまったまま、コナンにばかり登場して話が進んでいません…。コナンより先に始まった話なのに。コナンで忙しいと思うのですが、どうか、生きているうちに話の完結を読みたいと切実に思っています…。

 

話が脱線しました。

 

さて、ホームズです。(笑)

 

今回の朗読『サンペドロの虎』

私は少しだけ出演させて頂きました。

ほんの一言ですが、今までと少し異なるキャラだったので、前回の「風呂敷包みの男」より練習しました。苦笑

 

というより…以前の「牡丹灯籠」の下駄の音(笑)といい、少しだけってのがかなり難しい!!その少しで全てを語らないとならないって、失敗が許されない!!じゃないですか!!ほんと怖いですね。

 

そして、今回の朗読の本番は少しトラブルが多く収録にとても時間がかかりました。

 

いつも有料の配信は、みんなでリモートで朗読をし同時に各場所で動画撮影をして、それを合わせて編集しています。ですので、各場所で他の音がすると動画に入ってしまうので、その場合は撮り直しを繰り返します。

 

今回…外から聞こえる子供の遊んでいる声、風の音、工事の音、はたまた石焼イモ屋の声…??

全部撮り直しです。

 

今回の収録はいろいろな音が参加を…苦笑

 

私は、エアコンをつけるとかかすかな機械音が入ってしまうので、エアコンをきっていたのですが、収録日は2月。

 

待機中はエアコンをつけていればいいだけだったのですが、まさかこんなに時間がかかるとは思っていなかったのと…はたまた集中していると寒さに気がつくのが遅くて、気がついた時にはすっごい寒い!!!!!

衣装で待機していたので、時期からしたら薄着でしたし!

 

ひとまず凍える前に収録ができ、風邪を引くこともなく無事に終わりました…

 

その後、音入れや編集、試行錯誤を繰り返し、やっと皆様にお届けすることができております。いつも神編集をしていただき、感謝です。

 

今回もキメキメのホームズがみれますよ。笑

細かな役者のこだわりもぜひご覧ください!

 

 

回路R朗読サスペンス劇場Special

シャーロック・ホームズ

『サンペドロの虎』

 

配信期間:4/8(金)21:00〜5/8(日)23:59

ご視聴料:¥1,100

 

【あらすじ】

パーティーで親しくなったガルシア青年に招待され、ウィステリア荘に泊まったエクルズ氏。ところが翌朝起きてみると、屋敷の住人全員が消えてしまっていた。

 

やがて1マイル離れた場所で死体となって発見されるガルシア青年。しかし、彼が殺された時刻、確かに彼から声をかけられたと、エクルズ氏は言う。

 

この事件の奥には、悪魔のような独裁者、サンペドロの虎が潜んでいた。

シャーロック・ホームズとベインズ警部の探偵対決が始まる!

 

 

有料動画 | ミステリー専門劇団 回路R ONLINE THEATER

トップページキーワード - 有料動画

↓↓↓

オンラインシアター 


 

 

購入方法は1つ前の記事に詳しく載っておりますので、わからない方は参考にしてください!

購入手順 


回路R朗読サスペンス劇場Special

「動画視聴チケット」

購入手順です。

 

ご購入はこちらへ 


●上記「ご購入はこちらへ」にアクセスしていただくと、このような画面が出て来ます。


●スクロールしてください。

このような画面が出て来ます。


●「ログイン」を押してください。

このような画面が出て来ます。

 

●メールアドレス(もしくは会員ID)とパスワードを入力して、ログインしてください。

会員未登録の方は、ENTRY から会員登録をしてから、ログインしてください。

 

●ログイン後このような画面が出て来れば「回路R朗読サスペンス劇場Special」と書かれたグレーの画面を押してください。


●このような画面が出て来れば「サンペドロの虎」と書かれた画面を押してください。

●この画面になったら(ここまでの2回のクリックを飛ばしてここに来る場合もあります)


 

●スクロールしてください。

このような画面が出て来ます。


●1100円の右の「カートに追加」を押してください。

その後「カートに進む」を押してください。

このような画面が出て来ます。

 

●「購入手続きを進める」を押してください。

このような画面が出て来ます。

 

●スクロールしてください。

このような画面が出て来ます。


 

●「この内容で手続きを進める」を押してください。

このような画面が出て来ます。

 

●スクロールしてください。

このような画面が出て来ます。

 

●お支払い方法を選択してください。

これで購入完了です。

ありがとうございました。

下記再生手順で作品をお楽しみください。

 



動画再生手順

①メニューから「有料動画」をタップ

②「視聴チケット」をタップ

③「動画の画像」をタップ

④「▶」で再生

どうも!団長です。


8月の配信作品、ようやく発表出来る日がやって参りました!


回路R旗揚げ15周年企画

8月12日 無観客生LIVE配信

回路R朗読サスペンス劇場Special

名探偵金田一耕助『本陣殺人事件』


朗読では2作品目となる横溝作品です。

今年は回路R15周年。


年末の会合で何か15周年らしい企画をしたいという話をしていた所、林団員が『本陣殺人事件』やりたいと言い出しました。


「本陣かぁ…そう来たか」


実は、『本陣殺人事件』を舞台でやるとなるとかなりトリックとなるセットが大変でして…

ウチのような小さい劇団では色んな意味で手を出してはいけない作品の為、上演作品としては避けてきました。が…


確かに朗読であればセットも必要無いし、逆に言えばウチでも朗読だから出来る作品ではある。


『不死蝶』復活のへの布石として、また改めて動き出すという意味で、金田一登場第一作目となるこの作品なら…


という事で「本陣殺人事件」に決定となりました。


とはいうものの…


実際に許可が下りないと上演は出来ないのですが、無事に著作使用許可もおり、晴れて発表出来る日がやって来たという訳です。





著作権管理者の方、KADOKAWAさんに感謝です。


あとは脚本担当の森本勝海が、朗読劇用の脚本に仕上げるのを待つのみ。。。


無観客で生LIVEの配信。

それ自体が初めての事なので、色々大変で今からドキドキしておりますが、8月12(金)をどうぞ楽しみにお待ち頂けると幸いです♪


視聴方法等は通常と異なりますので、詳細は順次発表して参ります!